遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

刻々とかわっていく空!夜明け前の開聞岳を番所鼻公園より愛でる - 番所鼻自然公園のクチコミ

世界の郷さん

大分ツウ 世界の郷さん 男性/40代

5.0
  • カップル・夫婦

だいぶ前の夏ですが、番所鼻公園に隣接する、いせえび荘に宿泊した際に、早朝の散歩で訪れました。海岸の岩は、プールより大きな生簀のような形になっているところがあり、岩の上を散歩することもできます。潮が引いた後は、その中に魚が逃げ遅れて泳いでいたりしています、この日は大きなハリセンボンが泳いでました。風光明媚な公園でオススメです。すぐ近くにタツノコハウスもあるので合わせて立ち寄るとイイと思います。

  • 行った時期:2014年8月24日
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2018年12月5日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

世界の郷さんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    軍艦島・上陸周遊クルーズの写真1

    軍艦島・上陸周遊クルーズ

    長崎県長崎市/クルーズ・クルージング

    5.0

    長崎港から観光クルーズ船に乗って軍艦島に上陸して見学するツアーに参加し訪れました。 軍艦島...

  • 眼鏡橋の写真1

    眼鏡橋

    長崎県長崎市/歴史的建造物

    3.0

    ノープランな正月の長崎市内旅行。現地で観光マップを手にいれスポット巡りで訪れました。 眼鏡...

  • ネット予約OK

    出島の写真1

    出島

    長崎県長崎市/その他観光施設

    4.0

    長崎県の出島を訪れ最初に感じたのは、こんなに小さな範囲なの?これです。 出島は国指定史跡(...

  • 平和祈念像の写真1

    平和祈念像

    長崎県長崎市/史跡・名所巡り

    5.0

    長崎平和公園内にある長崎の平和記念像(1950年 制作者:北村西望) 神の愛と仏の慈悲を象徴し...

番所鼻自然公園の新着クチコミ

  • 開聞岳が素晴らしく、美しく見え満足

    5.0

    その他

    こちらにはタツノオトシゴがいるということなので。 道中には きっとウミガメが産卵する綺麗な砂浜の海岸もあるのでしょう…。 ウミガメさん達の大切なエリアなので砂浜には降りません!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月12日
    • 投稿日:2022年12月25日

    60代のスノーボードおじさんさん

    60代のスノーボードおじさんさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • ドラゴンホール

    5.0

    一人

    入り口のマップを見ると「ドラゴンホール」の文字が。え?マンガ?と思ったら海に空いた大きな穴をドラゴンホールというそうです。かなり広い穴ですが、円となった岩礁が周りを囲んでおり、満潮でなければ波を注意しながらドラゴンホールの周りを一周できます。海に浮かぶように見える開聞岳を眺めながら10分ほどで一周しました。伊能忠敬が絶景だと称賛したとのことで、石碑が立ってましたが、確かに絶景でした。一番暑い時間でさっさと車に帰ってしまいましたが、近くにはタツノオトシゴハウスもあったそうで、寄ればよかったと後悔。見た目ただの展望台だと思ってスルーしてしまったんですが、日本唯一のタツノオトシゴ養殖場だそうです。また番所鼻公園の入り口にはいせえび荘という美味しそうな名前のホテルもあるので、もうちょっと涼しい季節に再訪したいですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月4日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 景観抜群

    5.0

    カップル・夫婦

    薩摩藩の番所があったことから名づけられた番所鼻自然公園は、日本地図作成のために立ち寄った伊能忠敬が「天下の絶景なり」と賞賛した景勝地だそうです。開聞岳が一望できる展望スペース、鳴らす回数によって祈願の種類が変わる「幸せの鐘」は妻と一緒に撮影しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月7日

    一期一会さん

    一期一会さん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代
  • 開聞岳のビュースポット

    5.0

    カップル・夫婦

    海に浮かぶように見える開聞岳が、絶景です。
    遊歩道を歩いたり、ベンチに座って景色を眺めたり、のんびりと気持ちの良い公園です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月12日

    ぽんぽこさん

    ぽんぽこさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • 不思議な景色

    4.0

    家族

    円を描く岩礁を一周しましたが、干潮に近い時間帯で、潮だまりも多数ありました。
    ここからみる開聞岳は特にきれい。
    観光客が多く、駐車場待ちの車も数台いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年2月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月27日

    ムスカさん

    ムスカさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

番所鼻自然公園周辺でおすすめのグルメ

  • あだもちゃんさんのいせえび荘への投稿写真1

    番所鼻自然公園からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    いせえび荘

    南九州市頴娃町別府/郷土料理

    • ご当地
    4.2 58件

    伊勢海老づくしで、お腹いっぱいになりました。明るくてあたたかさのあるお宿です。目の前の眺望...by みきさん

  • 番所鼻自然公園からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    トロピカルはウス くろんぼ

    南九州市頴娃町別府/カフェ

    3.1 6件

    南薩ドライブの際に立ち寄りました。中に入っていった所にあります。喫茶店といった雰囲気で落ち...by あやさん

  • レストラン つどいの写真1

    番所鼻自然公園からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    レストラン つどい

    南九州市頴娃町別府/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 番所鼻自然公園からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    いせえび荘

    南九州市頴娃町別府/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

番所鼻自然公園周辺で開催されるイベント

  • 第37回新茶・大野岳マラソンinえいの写真1

    番所鼻自然公園からの目安距離
    約5.3km

    第37回新茶・大野岳マラソンinえい

    南九州市頴娃町牧之内

    2025年04月29日

    0.0 0件

    知覧茶の新茶の香り漂う季節、頴娃運動公園を発着点にマラソン大会が開催されます。「フル登山コ...

  • 知覧平和公園の桜の写真1

    番所鼻自然公園からの目安距離
    約12.8km

    知覧平和公園の桜

    南九州市知覧町郡

    2025年03月20日〜2025年04月07日

    0.0 0件

    南九州市の花見の名所として知られる知覧平和公園では、例年3月下旬から桜が見頃を迎えます。園...

  • 九州オールドカーフェスタin指宿かいもんの写真1

    番所鼻自然公園からの目安距離
    約11.2km

    九州オールドカーフェスタin指宿かいもん

    指宿市開聞十町

    2025年04月20日

    0.0 0件

    1990年以前に、初年度登録または製造されたオールドカーやバイク約150台が、かいもん山麓ふれあ...

  • きんぽう木花館春まつりの写真1

    番所鼻自然公園からの目安距離
    約25.6km

    きんぽう木花館春まつり

    南さつま市金峰町池辺

    2025年04月29日

    0.0 0件

    道の駅「きんぽう木花館」で恒例の春祭りが開催されます。地元芸能であるお田植踊りの奉納のほか...

番所鼻自然公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.