かいもん山麓ふれあい公園
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かいもん山麓ふれあい公園
所在地を確認する

券売機

開聞岳

広場

案内


案内所

パークゴルフ

入口

かいもん山麓ふれあい公園
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
かいもん山麓ふれあい公園について
開聞岳の山麓にあり、パターゴルフ、イベント広場、キャンプ場、オートキャンプ場、ログハウス、ゴーカートなど完備している。
【料金】 区画サイト(1区画)4,700円、オープンサイト(テント1張り又は車1台につき)3,130円
【施設情報】テント:70サイト コテージ・ケビン:12(コテージ)、オートキャンプ場(53区画)、オープンステージ(25区画)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:休園日(火) (GW・夏休み・年末年始を除く) |
---|---|
所在地 |
〒891-0603
鹿児島県指宿市開聞十町2626番地
地図
0993-32-5566 |
交通アクセス | (1)開聞駅 徒歩 20分 |
かいもん山麓ふれあい公園のクチコミ
-
開聞岳を登る際の拠点
開聞岳を登る際の駐車場などの拠点になるところです。
登山者には、登山者用の駐車場が用意されていて、広々していていくらでも停められます。
お手洗いは、駐車場から、開聞岳へ、向かう途中にあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月21日
- 投稿日:2023年6月14日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
キャンプや登山に蕎麦打ちまで体験できます。
麓にはキャンプ場があり、登山とキャンプを同時に楽しめます。蕎麦打ち体験ができるとこもあるので家族で楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
子連れレジャーに最適
キャンプにはもってこいの場所です。ロッジでの宿泊やテントも張って宿泊できます。ゴーカートもあるので、子どもも楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月21日
このクチコミは参考になりましたか? 3
かいもん山麓ふれあい公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | かいもん山麓ふれあい公園(カイモンサンロクフレアイコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒891-0603 鹿児島県指宿市開聞十町2626番地
|
交通アクセス | (1)開聞駅 徒歩 20分 |
営業期間 | その他:休園日(火) (GW・夏休み・年末年始を除く) |
バリアフリー設備 | 障がい者用P○
車椅子貸出○
車椅子対応トイレ○
オムツ交換台○
盲導犬の受け入れ○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0993-32-5566 |
予約先 | 0993-32-5566 |
ホームページ | http://www.ibusuki.or.jp/stay/camp/kaimoncamp/ |
最近の編集者 |
|
かいもん山麓ふれあい公園に関するよくある質問
-
- かいもん山麓ふれあい公園の営業時間/期間は?
-
- その他:休園日(火) (GW・夏休み・年末年始を除く)
-
- かいもん山麓ふれあい公園の交通アクセスは?
-
- (1)開聞駅 徒歩 20分
-
- かいもん山麓ふれあい公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 市営唐船峡そうめん流し - 約2.8km (徒歩約36分)
- 多宝仏塔(宝台) - 約2.1km (徒歩約27分)
- 縄状玄武岩 - 約2.4km (徒歩約31分)
- 玉乃井 - 約2.2km (徒歩約28分)
-
- かいもん山麓ふれあい公園の年齢層は?
-
- かいもん山麓ふれあい公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- かいもん山麓ふれあい公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- かいもん山麓ふれあい公園の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
かいもん山麓ふれあい公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 29%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 57%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 17%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 17%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 30%
- 30代 45%
- 40代 25%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 30%
- 2人 30%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%