デイゴ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
沖縄の県花 - デイゴのクチコミ
愛知ツウ さーさん 女性/30代
- カップル・夫婦
真っ赤な花が綺麗な木です。道沿いや公園に植えられていて、春から初夏に花が咲きます。南国らしい鮮やかな赤が印象的です。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さーさんの他のクチコミ
-
道の駅 田原めっくんはうす
愛知県田原市/道の駅・サービスエリア
久しぶりに行ったら、きれいになっていました。野菜や果物がたくさん売られていて良かったです。...
-
住吉神社
石川県輪島市/その他神社・神宮・寺院
思ったより小さな神社でしたが、朝の散歩の途中にお参りしました。近くを通ったら立ち寄るのもい...
-
木ノ浦海域公園
石川県珠洲市/海中公園
小さな海岸ですがとてもきれいでした。夕方少し釣りをしましたが、小魚がたくさんで面白かったで...
-
あおいパーク
愛知県碧南市/動物園・植物園
産直で野菜が安く買えます。温室や温泉もあって楽しいです。今回はたくさん買ったのでやらなかっ...
デイゴの新着クチコミ
-
4月から5月が見頃
南国の花木で沖縄県が北限とされるマメ科の植物です。3月末から咲き始め、4月から5月に見頃を迎えます。
庭木や街路樹としても植えられ、鮮やかな赤い花が木の上部や先端部に塊で咲きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月22日
- 投稿日:2023年6月7日
-
南国の木
この木はインドやマレーシアなどで見かけることができ、沖縄県でしか見られないような木のようです。至るところで見かけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年5月24日
-
県花
沖縄県の県花だけあって公園や街路樹などでよく見掛けます。赤くて大きくて独特の形の花で時期に行けば必ずわかる。盆栽にでもしたくなるような枝ぶりが良い木が多くて見かけると沖縄らしいなと感じることが多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2019年5月16日
-
今年の台風は
真っ赤に咲くデイゴの花。目の前で観るとかなりの印象がなのこります。
この花が満開な年は台風が多く接近するとされています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年5月13日
-
かの有名なお花
デイゴの花は確かに見事ですが花の咲いていない時期も樹形がカッコ良かったり葉っぱの形が可愛かったりいつ見てもいいなぁと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月11日