首里城公園
- エリア
-
-
沖縄
-
那覇
-
那覇市
-
首里金城町
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
史跡・名所巡り
-
首里城公園周辺宿からの現地情報(3ページ目)
首里城公園について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
21 - 30件
(全54件中)
-
夜首里城YORUSHURIJO
投稿時期:2025年4月28日はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。
4月25日(金)から5月11日(日)までの期間、沖縄の地元放送局、琉球朝日放送開局30周年記念イベントとして
閉園後の首里城で特別貸切のライトアップ・プロジェクションマッピングイベント「夜首里城YORUSHURIJO」が行われます。
ライトアップ、プロジェクションマッピングの見どころをご紹介しましょう。
城郭への入り口「瑞泉門」のテーマは「清らかな光の泉が誘う」です。
城内に向かってこの門の右手には泉が湧き出ており、この水は国王や中国からの使者へ供されました。
門へと続く石段の両脇にはこの泉を称える碑文が建てられています。
美しい曲線の首里城最大の「北城郭」ではプロジェクションマッピングが行われます。
首里城のもっとも聖なる場所「首里森御嶽」のテーマは「神が造った聖なる光」。
琉球開闢の神「アマミキヨ」が沖縄の各地に定めた御嶽(聖域)のなかで最後に定められた場所です。
首里森御嶽のある「下之御庭」で行われるのは「想いがつながる万国津梁の光」。
「万国津梁」とは、「首里城正殿の鐘」に刻まれた銘文からきています。
津梁とは「架け橋」のことで、この鐘が鋳造された時代、琉球王国は中国や朝鮮、日本、他東南アジアとの貿易で栄えており
これらの国々(万国)の架け橋であると宣言し、これが銘文としてこの鐘に刻まれています。
最後は「京の内」の「異世界を漂う幻想の光」です。
首里城は祭政一致の城で、城内にあった祭祀の中心となったのがこの「京の内」です。
城壁に囲まれ、樹々が茂る京の内には厳かな雰囲気が漂います。
入場チケットはネットで販売されていますが、残りがあれば当日販売も行うそうです。
夜の首里城に入れる機会はめったにないので、この機会にいかがですか?
-
ベビーベッドのお貸出について
投稿時期:2025年4月28日皆さまこんにちは(^^)/
本日はベビーベッドの貸し出しについてご案内いたします!
当館ではベビーベッドの貸し出しを行っております。
台数に限りがあるためチェックインの前日までにご連絡をお願いいたします。
対象年齢:0才(1歳未満)
設置可能なお部屋:スーペリアツイン・レジデンシャルツイン・ファミリーツイン・ジュニアスイート
ご連絡をいただいた際、万一全て貸し出し予約済でございましたらご容赦くださいませ。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております♪関連する宿泊プラン
シンプルステイ〜素泊り〜おもろまち駅より徒歩約6分〜★アメニティーバーあり★
最安料金(目安)
-
☆イベントのご紹介★
投稿時期:2025年4月20日はいた〜い!ぐす〜よ〜ちゅうがなびら!(^^♪
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちPREMIEREでございます。
今回は、「夜首里城」というイベントのご紹介です。
2025年4月25日(金)〜2025年5月11日(日)まで那覇市の首里城公園では「夜首里城」というイベントが開催され、首里城最大城壁プロジェクションマッピングや素屋根見学エリアでは完成間近の正殿を”上”から見ることが出来るようでございます。
すでにWEBでチケットも販売されているようでございますので、ご興味のある方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか(^^♪
<チケット料金>
◆大人(一般)2,200円 ◆大人(沖縄県民割)1,600円 ◆中人(高校生)640円 ◆小人(小中高生)160円 ◆6歳未満 無料
関連する宿泊プラン
シンプルステイ〜「和・洋・琉球のビュッフェ」〜朝食付〜おもろまち駅徒歩約6分〜アメニティーバーあり〜
最安料金(目安)
-
ゴールデンウイークの予定はお決まりでしょうか?
投稿時期:2025年4月17日はいさ〜い! いつも読んでいただきありがとうございます。
ダイワロイネットホテル那覇おもろまちPREMIERでございます!
皆様ゴールデンウイークの予定はもうお決まりでしょうか?
まだ決まってない方もたくさんいらっしゃると思いますが、
そんな方々の為に!!
首里城公園で開催予定のあるイベントを紹介します━━━
沖縄観光と言ったら一番有名なのが首里城なのは皆様ご存知だと思っておりますが、
その首里城、なんと。。
光ります。(^O^)キラーン
「夜首里城」
場所:首里城公園
日程:2025/04/25 - 2025/05/11
時間:19:40 - 21:30
※4/27・4/30・5/6・5/7・5/8は19:40〜21:00(最終入場20:30)
首里城の色んなスペースで歴史の籠ったプロジェクションマッピングをお楽しみ出来ます|ω·`)
ゴールデンウイークの予定、まだ決まってないけど…どこ行っても人がいっぱいだし…
と迷っている方に!
首里城でゆっくり夜のお散歩を楽しみましょう
o。+..:*o。+..:*o。+..:*
当ホテルでもゆいレールで気楽に行けますので、
ホテルまような〜って時は是非ダイワロイネットホテル那覇おもろまちPREMIERにお越しくださいませ
首里城よりキラキラな笑顔でおもてなししますε=┏(+ω+)┛
ゴールデンウイークもお持ちしております!
それではまたやーさい★
関連する宿泊プラン
シンプルステイ〜素泊り〜おもろまち駅より徒歩約6分〜★アメニティーバーあり★
最安料金(目安)
-
コインランドリー増設に関しまして
投稿時期:2025年4月15日お客様各位
日頃より、当スマイルホテル那覇シティリゾートをご愛顧いただきましてありがとうございます。
この度、お客様からのご要望を多くいただいておりましたコインランドリー不足に関しまして、
5階と8階に洗濯機・乾燥機1台ずつ増設し、洗濯機・乾燥機各4台ご利用いただけるようになりました。
引き続き、お客様へより良い施設・サービスを目指すべく、スタッフ一同努めて参ります。
お客様におかれましては、スマイルホテルチェーンへの変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げます。
スマイルホテル那覇シティリゾート関連する宿泊プラン
【ロングステイ!ワーケーション◆長期滞在応援】7連泊以上のウィークリープラン(素泊り)
最安料金(目安)
-
プールサイドBBQプランが今年も登場!
2025年4月25日(金)〜2025年10月31日(金)
投稿時期:2025年4月10日★★那覇市内最大級のガーデンプールでBBQディナーを楽しもう!★★
那覇市内で最大級を誇り南国情緒溢れる「ガーデンプール」にて夜風を感じながらシェフ厳選BBQディナーと、ホテル自慢のバラエティ豊富な朝食ビュッフェがお楽しみいただける宿泊プランを今年も販売開始いたしました。
【宿泊対象期間】
2025年4月25日(金)〜10月31日(金)
【プラン内容】
・プールサイドBBQディナー
・朝食ビュッフェ
・屋外ガーデンプールご利用無料関連する宿泊プラン
南国情緒溢れるプールサイドBBQディナー&沖縄メニューも豊富な朝食ビュッフェ★2025
最安料金(目安)
-
2026年完成予定 首里城
投稿時期:2025年4月1日皆さま、ハイサイ!
新年度が始まりました。
首里城ももうすぐ完成予定。
2019年に焼失して来年には完成する予定
です(^^)/
今のこの作業風景を見れるのはほぼない
ので、この機会に是非ご覧ください。
関連する宿泊プラン
【直前割】【じゃらん限定 3日前早期割引】彩り豊かな朝食無料サービス◆
最安料金(目安)
-
パン屋さん巡り
投稿時期:2025年3月23日
はいさい!
本日ご紹介するのは当館がある那覇市のお隣さん
浦添(うらそえ)市にあるご夫婦で営まれているパン屋さんです!
休みの度に、とかそんな高頻度ではないのですが
たまーに子どもと一緒にパン屋さん巡りをするのですが
今回ご紹介する【repos】さんは
そんなパン屋さん巡りをしている中で辿り着いた
美味しい珈琲も一緒に楽しめるパン屋さんとなっております!
…実はベーグルの日に伺いたかったのですが
タイミング合わず(笑)
子どもは「ミルククリームサンド」と「黒糖プリン」
私は「クロワッサン」と「天然酵母のクランベリーとクリームチーズ」のパンを。
お供はカフェラテとキッズミルク(チョコ・バニラ・キャラメルの3種類から選べるフレーバーシロップから、今回はチョコを選択)
サクサク系?バリバリ系?
クロワッサンはバターがこれでもか!というほど
しっかり練りこまれているのが分かる贅沢なお味でした。
クランベリーのパンも絶品でした!
一口もらった黒糖プリンは甘さも丁度よく子どももペロリと完食。
店舗は浦添ようどれの近くにあるので
reposさんでパンを買ってようどれに〜もオススメのルートになります!
機会があれば是非!
〒901-2103
沖縄県浦添市仲間2丁目7−3
098-878-3903
関連する宿泊プラン
【迷ったらコレ!】【無料のファミリーラウンジ付!】沖縄料理が豊富な朝食付きプラン♪
最安料金(目安)
-
春の御城まつり〜首里手作り市〜イベント案内
投稿時期:2025年3月21日今回は明日、3月22日(土)・23日(日)の2日間で首里城公園にて開催される「春の御城まつり〜首里手作り市〜」をご紹介致します。
地元の団体や企業と連携し、伝統文化体験やワークショップ、朝市など、多彩な催しが企画されており、春の首里城公園で、歴史や文化に触れる特別な時間をお楽しみいただけます。
イベントでは、琉球王国時代の泡盛文化をテーマにした「酒都さんぽ」や、子どもたちによる伝統の旗頭演舞、サンゴ染め体験、首里織ワークショップなど、地域の伝統や手仕事を学べるプログラムが多数用意されています。また、「ミツバチ教室」では、はちみつの試食を交えながらミツバチの生態について学べる機会も提供されます。
事前申込が必要なプログラムもあるため、公式サイトを確認の上、お申し込みをお忘れないようご注意くださいませ。
歴史と文化が息づく首里城公園ならではのイベントを通じて、大人から子どもまで楽しみながら春のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
首里城公園HP:https://oki-park.jp/shurijo/events/detail/9906
アクセス
バス ;7番(首里城下町線下り)260円
那覇バスターミナルから乗車。首里城前にて下車。
徒歩1分で守礼門。
市内線14番(牧志開南循環線) 260円
旭橋駅前から乗車。首里城公園入口にて下車。
徒歩5分で守礼門。
モノレール:旭橋駅より乗車。首里駅にて下車。(340円)。
徒歩にて15分。又は首里駅前にてバス1番・7番に乗車。
(260円)首里城前にて下車。徒歩1分で守礼門。関連する宿泊プラン
新館/食事なし 禁煙【女子旅/カップル歓迎】10室限定◆プレミアムダブルマイクロバブルプラン
最安料金(目安)
-
2025年3月14日 海・プール開き!一足早い最高の夏を
投稿時期:2025年3月14日3月14日(金)
くもり 最高気温25℃ 最低気温22℃
皆さま、こんにちは。琉球ホテル&リゾート 名城ビーチでございます。
本日3月14日(金)、ついに琉球ホテルでは海開き・プール開きを迎えました!
海開きの神事が執り行われ、海の安全を祈願しました。
本日から美しい天然白砂ビーチと県内最大級6種類の全てのプールをお楽しみいただけます。
プールで思いっきり遊んだり、ビーチチェアで海風を感じながらくつろいだりと
皆さま思い思いの時間をお過ごししていました。
3月22日(土)・23日(日)は糸満市の伝統「帆掛けサバニ」乗船体験や
ドラゴンボート無料体験なども準備しております!(※要予約)
ぜひ琉球ホテルで特別なひとときをお過ごしください。関連する宿泊プラン
【プラチナ早期30】早期予約がお得!優雅さを追求したサウスウィングに位置するプレミアルーム 朝食付
最安料金(目安)