玉陵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
たまうどぅん - 玉陵のクチコミ
グルメツウ fortunataさん 女性/30代
- 友達同士
首里城近くにあります。
世界遺産に登録されているそうです。
沖縄らしく石垣がたくさん使われていました。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
fortunataさんの他のクチコミ
-
オハコルテ 小禄支店
沖縄県那覇市/その他軽食・グルメ
みためがかわいいタルトがたくさんあり目移りします。少し高めのお値段なので普段用よりはお土産...
-
おきなわ屋 本店
沖縄県那覇市/その他ショッピング
いろんなお土産が置いてあるのでみて回るだけでも楽しめます。広いので混んでいる時間帯は友達と...
-
マクドナルド小禄店
沖縄県那覇市/その他軽食・グルメ
モノレールから近く広い店内で夕方は学生が多く利用しています。プレイグランドもあり家族連れも...
-
マクドナルド渋谷センター街店
東京都渋谷区/その他軽食・グルメ
テイクアウトで利用しました。 はじめてベーコンマックポークを食べましたがソースが美味しかっ...
玉陵の新着クチコミ
-
玉陵の2020年01月の口コミ
琉球王国最盛期といわれる尚真王の時代に建てられた陵墓で、 首里城の西側に位置している世界遺産です。守礼の門からは歩いて約5分程度。首里城のみでなく時間が許せばこちらも見学すべきでしょう。 資料館が併設されているので先にそちらへ入館。知識を深めて見た玉陵には、歴史の重みをより身近に感じられましたね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月29日
- 投稿日:2024年12月18日
-
とても神秘的な場所。
琉球王国の王様・皇族のお墓なのですが、アンコールワットの様だと言う人が、いるくらい、その場所は、独特な空気感と、景色です。ほんと、この神秘的な場所一度行ってみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年5月16日
-
荘厳な死者の宮殿
沖縄では初の国宝建築。昨日の県立博物館で都とが参考になったが、これもまた、ものすごい迫力で圧倒された。尚王朝の繁栄を垣間見ることができる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月4日
- 投稿日:2024年5月7日
-
世界遺産。9時から入場できます。
入場料を払って、先ず地下の展示室を見てから行って良かったです。少し理解して静かな気持ちで奥に進みました。6月23日は、世界平和、御霊をお祀りの心を沖縄の正装のお着物をお召しになり三線で朗々と吟っておられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月24日
-
立派な陵墓
琉球王の歴代墓所で国宝指定された建造物です。
首里城公園から程近くにある歴史遺構で、広い敷地に建つ石灰岩の大きな陵墓は世界遺産にも登録されています。入館口の地下に資料館があり、概要を知ってからの見学を御奨めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年5月29日