遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こちらも世界文化遺産ですか - 玉陵のクチコミ

さんちゃんてんさん

東京ツウ さんちゃんてんさん 男性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

沖縄の観光スポットといえば
今流行は離島の海やビーチでのマリンスポーツ
にマングローブの
ジャングルを進むなどの自然体験
しかし、 
ちょっと腰を落ち着けて
首里城周辺
琉球王朝の菩提を、歴史の風を
感じつつ散策するのも
悪くはなし

  • 行った時期:2019年7月
  • 投稿日:2019年7月19日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

さんちゃんてんさんの他のクチコミ

  • 平久保崎の写真1

    平久保崎

    沖縄県石垣市/海岸景観

    4.0

    駐車スペースが あまりない、というかほとんどないので イッパイなら少し待たなければ 石垣島...

  • ブセナ海中公園の写真1

    ブセナ海中公園

    沖縄県名護市/海中公園

    4.0

    美ら海水族館や首里城 国際通りに匹敵するくらいの 定番スポットでは できたての頃に比べると...

  • 水納島の写真1

    水納島

    沖縄県本部町(国頭郡)/海岸景観

    4.0

    コンパクトな小島 那覇から最も近いリゾートアイランド 本島まで泳いで渡れそうな くらい目鼻...

  • 中の島ビーチの写真1

    中の島ビーチ

    沖縄県宮古島市/海岸景観

    4.0

    たしかに中の島 ちょっと隠れたところにある ビーチなので 以外に狭い、駐車場には車が溢れて...

玉陵の新着クチコミ

  • 玉陵の2020年01月の口コミ

    5.0

    一人

    琉球王国最盛期といわれる尚真王の時代に建てられた陵墓で、 首里城の西側に位置している世界遺産です。守礼の門からは歩いて約5分程度。首里城のみでなく時間が許せばこちらも見学すべきでしょう。 資料館が併設されているので先にそちらへ入館。知識を深めて見た玉陵には、歴史の重みをより身近に感じられましたね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年1月29日
    • 投稿日:2024年12月18日

    ひらりさん

    ひらりさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • とても神秘的な場所。

    5.0

    友達同士

    琉球王国の王様・皇族のお墓なのですが、アンコールワットの様だと言う人が、いるくらい、その場所は、独特な空気感と、景色です。ほんと、この神秘的な場所一度行ってみて下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2024年5月16日

    ママさん

    ママさん

    • 女性/50代
  • 荘厳な死者の宮殿

    5.0

    カップル・夫婦

    沖縄では初の国宝建築。昨日の県立博物館で都とが参考になったが、これもまた、ものすごい迫力で圧倒された。尚王朝の繁栄を垣間見ることができる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月4日
    • 投稿日:2024年5月7日

    ハラさん

    ハラさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 世界遺産。9時から入場できます。

    4.0

    一人

    入場料を払って、先ず地下の展示室を見てから行って良かったです。少し理解して静かな気持ちで奥に進みました。6月23日は、世界平和、御霊をお祀りの心を沖縄の正装のお着物をお召しになり三線で朗々と吟っておられました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月24日

    ぷーさん

    ぷーさん

    • 自然ツウ
    • 女性/60代
  • 立派な陵墓

    5.0

    カップル・夫婦

    琉球王の歴代墓所で国宝指定された建造物です。
    首里城公園から程近くにある歴史遺構で、広い敷地に建つ石灰岩の大きな陵墓は世界遺産にも登録されています。入館口の地下に資料館があり、概要を知ってからの見学を御奨めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月29日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.