小禄墓
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
珍しい型のお墓 - 小禄墓の口コミ

沖縄ツウ のっこさん 女性/40代
- 友達同士
宜野湾市にあります。お墓には、琉球石灰岩の石垣が積み上げられています。たいへん珍しい形をしたお墓です。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月27日
のっこさんの他の口コミ
小禄墓の新着口コミ
-
- 一人
お墓なので、近くを通る際にいつも見るだけ、ですがとっても大きな昔からのお墓です。 見に行く、というよりは通りすがりに、という感じです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月30日
自然ツウ ジャッキーさん 女性/30代
-
神社ツウ 越後さん 男性/40代
-
- 一人
川べりの急な崖の中腹を掘り込んで、前面を切り石や自然の雑石でふさいだ古い形のお墓でした。大きさは幅8.5mほどで思っていたより小さかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年3月1日
-
歴史ツウ 春日山さん 男性/40代
-
- 一人
宜野湾市にある古式の墓です。川沿いの断崖下につくられていて、前面は琉球石灰岩の石垣が積み上げられています。- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月5日