遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東南植物楽園

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

東南植物楽園の概要

所在地を確認する

土・日・祝日開催!バードパフォーマンスショー_東南植物楽園

土・日・祝日開催!バードパフォーマンスショー

日本最大級の屋外植物園
圧巻のユスラヤシ並木_東南植物楽園

日本最大級の屋外植物園 圧巻のユスラヤシ並木

毎年10月下旬から5月まで、沖縄南国イルミネーション開催中_東南植物楽園

毎年10月下旬から5月まで、沖縄南国イルミネーション開催中

カピバラとのふれあいは人気です♪_東南植物楽園

カピバラとのふれあいは人気です♪

バードオアシスで鳥たちへおやつ体験_東南植物楽園

バードオアシスで鳥たちへおやつ体験

コモンリスザルとふれあい体験_東南植物楽園

コモンリスザルとふれあい体験

他ではなかなか見る事ができない貴重な熱帯・亜熱帯の植物がご鑑賞いただけます。_東南植物楽園

他ではなかなか見る事ができない貴重な熱帯・亜熱帯の植物がご鑑賞いただけます。

水上楽園。周遊バスでラクラク移動♪_東南植物楽園

水上楽園。周遊バスでラクラク移動♪

大きな窓から植物園を眺めることができます。_東南植物楽園

大きな窓から植物園を眺めることができます。

日本最大級の屋外植物園
圧巻のユスラヤシ並木_東南植物楽園

日本最大級の屋外植物園 圧巻のユスラヤシ並木

  • 土・日・祝日開催!バードパフォーマンスショー_東南植物楽園
  • 日本最大級の屋外植物園
圧巻のユスラヤシ並木_東南植物楽園
  • 毎年10月下旬から5月まで、沖縄南国イルミネーション開催中_東南植物楽園
  • カピバラとのふれあいは人気です♪_東南植物楽園
  • バードオアシスで鳥たちへおやつ体験_東南植物楽園
  • コモンリスザルとふれあい体験_東南植物楽園
  • 他ではなかなか見る事ができない貴重な熱帯・亜熱帯の植物がご鑑賞いただけます。_東南植物楽園
  • 水上楽園。周遊バスでラクラク移動♪_東南植物楽園
  • 大きな窓から植物園を眺めることができます。_東南植物楽園
  • 日本最大級の屋外植物園
圧巻のユスラヤシ並木_東南植物楽園
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    43%
    普通
    17%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    3.8

    友達

    4.3

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.4

東南植物楽園について

50年以上の歴史ある日本最大級の博物館相当施設の屋外型植物園です。 広大な敷地では約1,300種の貴重な植物が鑑賞でき、シーズン毎に楽しめるイベントのほか、バードパフォーマンスショー、カピバラやリスザル、モルモット、うさぎなどの約50種の動物たちと自然のなかでふれあうこともできます。 釣り掘や周遊バスなど別途料金で楽しめるコンテンツも♪


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:9:30開園(※イベント開催により開園時間変更の場合がございます。HPをご確認ください。
その他:※イベント毎に営業時間が異なります。詳しくはHPをご確認ください
その他:園内レストランは火・水 定休日、他貸切等によりクローズとなる場合もございます。
所在地 〒904-2143  沖縄県沖縄市知花2146 地図
交通アクセス (1)【車】那覇空港から 車(高速道路)で約 50分 沖縄自動車道経由 沖縄北IC降車約5分
【バス】那覇空港国内線より190番知花線乗車、「農民研修センター前バス停」で降車後、徒歩20分またはタクシー利用3分

東南植物楽園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 6%
  • 1〜2時間 43%
  • 2〜3時間 29%
  • 3時間以上 22%
混雑状況
  • 空いている 39%
  • やや空き 23%
  • 普通 27%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 16%
  • 30代 31%
  • 40代 23%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 7%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 35%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 24%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 16%

東南植物楽園のクチコミ

  • 昼も夜も楽しめました

    5.0

    カップル・夫婦

    美らヤシパークオキナワ 東南植物楽園の沖縄南国イルミネーションを見に行きました。
    昼間の移動で近くを通るため、それなら昼と夜の両方見てみようということになり、ジャランで1日券を購入しました。
    昼間は週末だったので、バードパフォーマンスショーも見れ、広い園内をくまなく散策して、カピパラやリスザルなどの動物とのふれあいや、ハスやヒスイカズラなど多彩な植物が楽しめました。
    昼間の観光を終えて一旦ホテルにチェックインして、夕食後に再度東南植物楽園へ行き、今度は夜のイルミネーションを楽しみました。昼間とは全く異なる様相で、園内全体が色とりどりの輝きを見せてくれ、昼間に一度訪れていることから園内の地理もある程度把握できていたので、効率よくイルミネーションを見ることができました。見ごたえのある光と音のショーもあるので存分に楽しませてもらいました。さずがは全国で○位(種類あり)を唄うだけのことはあるなと感動しました。
    最近のガイドブックには掲載されなくなってきている施設ですが、行く価値は十分あると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年6月8日

    ナイショさん

    ナイショさん

    • 男性/60代
  • 南国の木々と花々とカピバラ

    4.0

    家族

    夕方、「東南植物楽園」へ。南国の植生がいっぱいに楽しめる植物園です。メインの植物園と道を挟んだ反対側に「ヤシの木の並木道」が有名なエリアもあるとのことでしたが、私たちはメインエリアのみのんびり見学しました。こちらでもヤシの並木がありましたし、ブーゲンビリアなど鮮やかな南国の花々を愛でることができました。動物エリアもありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月8日
    • 投稿日:2025年5月6日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 楽しめる施設がいっぱい

    5.0

    家族

    とても広い植物園です。主に水上楽園と植物園で構成されていて、暗くなるとライトアップもあるようです。散策路は緩やかな坂が多くあるので、有料で回れる園内バスもあって便利。時間がなくて植物園には行かず、水上楽園のみ見学。アヒルの仲間の鳥が人懐っこくてかわいかったです。お土産ショップではいろんな種類のお土産が並び、奥には小動物と触れ合える有料施設もあって、ファミリーにも人気です。アルマジロやモルモット・うさぎなどが飼育されています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月6日

    他5枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

東南植物楽園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東南植物楽園(トウナンショクブツラクエン)
所在地 〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)【車】那覇空港から 車(高速道路)で約 50分 沖縄自動車道経由 沖縄北IC降車約5分
【バス】那覇空港国内線より190番知花線乗車、「農民研修センター前バス停」で降車後、徒歩20分またはタクシー利用3分
営業期間 開園時間:9:30開園(※イベント開催により開園時間変更の場合がございます。HPをご確認ください。
その他:※イベント毎に営業時間が異なります。詳しくはHPをご確認ください
その他:園内レストランは火・水 定休日、他貸切等によりクローズとなる場合もございます。
駐車場 専用駐車場あり(無料) 350台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 あり
軽食、園内自販機等あり(有料)
食事の持ち込み OK
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
車いす貸出:○ 先着順
子供向け設備 授乳室:〇
室内施設 ショップ&カフェ
体験 動物ふれあい体験(カピバラ、リスザル、うさぎ、モルモット、ヤギ、リクガメ等)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://www.southeast-botanical.jp/
施設コード 47211cc3310040345

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

東南植物楽園に関するよくある質問

  • 東南植物楽園の営業時間/期間は?
    • 開園時間:9:30開園(※イベント開催により開園時間変更の場合がございます。HPをご確認ください。
    • その他:※イベント毎に営業時間が異なります。詳しくはHPをご確認ください
    • その他:園内レストランは火・水 定休日、他貸切等によりクローズとなる場合もございます。
  • 東南植物楽園の交通アクセスは?
    • (1)【車】那覇空港から 車(高速道路)で約 50分 沖縄自動車道経由 沖縄北IC降車約5分
    • 【バス】那覇空港国内線より190番知花線乗車、「農民研修センター前バス停」で降車後、徒歩20分またはタクシー利用3分
  • その他おすすめのクラフト・工芸は?
  • 東南植物楽園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東南植物楽園の年齢層は?
    • 東南植物楽園の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 東南植物楽園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 東南植物楽園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.