- ネット予約OK
東南植物楽園
- エリア
- ジャンル全て見る
-
東南植物楽園周辺宿からの現地情報
東南植物楽園について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件(全15件中)
-
本日 6月29日 那覇市のお天気
投稿時期:2022年06月29日晴れ時々曇り
最高気温:32度
最低気温:27度
降水確率:20%
水分・塩分補給
熱中症に気を付けて。投稿した宿
ホテルルートイン那覇旭橋駅東
- 宿からのアクセス
-
・車で40分
- 補足
-
本日 5月4.日 那覇市のお天気
投稿時期:2022年05月04日曇り時々雨
最高気温:22度
最低気温:19度
降水確率:70%
風:東の風やや強く
波:2メートル後3メートルうねりを伴う投稿した宿
ホテルルートイン那覇旭橋駅東
- 宿からのアクセス
-
・車で40分
- 補足
-
本日 4月26日 那覇市のお天気
投稿時期:2022年04月26日晴れ時々曇り
最高気温:29度
最低気温:24度
降水確率:30%
水分・塩分補給
熱中症に気を付けて。投稿した宿
ホテルルートイン那覇旭橋駅東
- 宿からのアクセス
-
・車で40分
- 補足
-
東南植物楽園で南国を味わおう!
投稿時期:2022年04月11日他では見ることの出来ない貴重な「南国」熱帯/亜熱帯の植物が鑑賞いただけます。
季節によっても見れる植物が変わるのと
冬はイルミネーションもとっても素敵です♪
当ホテルから15分。沖縄の観光に是非寄ってみては?大きい写真を見る
オゾンとイオンの力で大気を自浄するozobarrier(オゾバリア)付!持ち運びもOK(素泊り)
-
【ダブル】◆全室Wi-fi接続可
¥3,400(税込)~ /人(2名利用時)
-
【トリプル】◆全室Wi-fi接続可
¥4,360(税込)~ /人(2名利用時)
-
【ツイン】◆全室Wi-fi接続可
¥4,360(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
デイゴホテル
- 宿からのアクセス
-
・車で14分
- 補足
- 在来種や外来種の植物を紹介する広大な植物園。 冬にはイルミネーションもとっても素敵に輝きます!
-
-
本日 3月14日 那覇市のお天気
投稿時期:2022年03月14日晴れ時々曇り
最高気温:25度
最低気温:18度
降水確率:0%
お昼は夏日の暑さです。
体調管理に気をつけて。投稿した宿
ホテルルートイン那覇旭橋駅東
- 宿からのアクセス
-
・車で40分
- 補足
-
連泊で25%オフ!4連泊以上でお得なプラン
投稿時期:2022年03月02日2022年03月02日(水)〜
すでにスケジュールが決まってる出張や、休暇を取っての家族旅行など、長期滞在される方におすすめです。また、テレワークのビジネススタイルが急増しています。環境の整った静かなお部屋で、テレワークや在宅勤務のオフィス代わりとしてもご利用ください。
■プラン内容:朝食付
レストラン「マティーラ」にて
※新型コロナウィルス感染拡大を防止するため、予告なく営業時間・サービス内容等が変更になる場合があります。
■宿泊者特典
・2つの屋外プール(夏季のみ営業)ご利用無料。
・隣接するヒルトン沖縄北谷リゾート内のフィットネス・室内プール・屋外プール(夏季のみ営業)もご利用いただけます。
■アクセス
お車:那覇空港より沖縄西海岸道路で約40分。
空港リムジンバス:那覇空港から「ヒルトン沖縄北谷リゾート」で下車。約65分。
■ご予約に関して
ご予約は、ご宿泊予定日の7日前までとなっております。
4泊以上のご利用に限ります。1泊のみのご予約はできません。【連泊割】長期滞在でホテルを満喫 4泊以上で毎日が最大25%OFF(朝食付)※事前決済限定※
-
ゲストルーム オーシャンビューwithバルコニー(ツインベッド)
¥11,001(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
- 補足
-
-
おきなわブーゲンフェア2022☆
投稿時期:2022年02月22日はいさい!
本日は、現在沖縄市の東南植物園にて開催中の『おきなわブーゲンフェア2022』をご紹介します!
色鮮やかに百万輪のブーゲンビレア花咲く植物園で日本最大級のブーゲンタワーやフォトスポット☆ 暖かな陽気、青空に映える花々が園内を彩ります♪
圧倒的なスケールで魅せる高さ約8mの特大オブジェ「ブーゲンタワー」は17時よりライトアップ予定!昼と夜2度楽しむことができます。
≪開催期間≫ 2022年2月19日(土)〜4月17日(日)
営業時間 開園〜22:00(最終受付21:30)
*開園時間は感染状況により変更となる場合がございます
≪入園料≫
【昼の部|開園〜17:00】
大人1,400円(税込1,540円) 高校生950円(税込1,045円)
小中学生 500円(税込550円) 6歳未満無料
【夜の部|17:00〜22:00】
*沖縄南国イルミネーション同時開催
大人1,800円(税込1,980円) 高校生1,100円(税込1,210円)
小中学生 619円(税込680円) 6歳未満無料
【1日入園券|開園〜22:00】
*沖縄南国イルミネーション同時開催
大人2,255円(税込2,480円) 高校生1,255円(税込1,380円)
小中学生 709円(税込780円) 6歳未満無料
☆4月まで期間はあるので、ご都合の良い日に一度足を運んでみてはいかがでしょうか^^投稿した宿
ルートイングランティア那覇
- 宿からのアクセス
-
・車で50分
- 補足
-
沖縄の植物園
投稿時期:2022年01月24日はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。
海の美しさが強調される沖縄ですが、今回は亜熱帯の植物を楽しむことができる植物園を紹介してゆきましょう。
まず、今年は終了しましたが毎年1月に「沖縄国際洋蘭博覧会」が開催される「熱帯ドリームセンター」です。
美ら海水族館と同じ本部町の海洋博公園内にあります。
園内には亜熱帯の色鮮やかな植物がいっぱいです。
園内の池のオオオニバスは水面に浮かぶ直径2メートルの大きな葉を持ち、子供が乗ることができるほどです。
時々体験会もやっていますので、お子様連れにオススメです。
次に紹介するのが、うるま市の「ビオスの丘」です。
ここでのオススメの1つ目は園内をゆっくり巡る水牛車です。係員が園内を紹介してくれます。
もう一つのオススメは広大な池を巡る遊覧船です。水生生物などを興味深く解説してくれます。
最後は沖縄市にある「東南植物楽園」です。広い園内をゆったり散策できます。
釣り堀があったり、「シーサー」の絵付け体験ができたり、体験プログラムなどもオススメです。
この施設の売りは毎年年末から実施されるイルミネーション。
今年はあるイルミネーション アワードで全国3位になりました。5月29日までやっていますので、日が落ちてから訪ねるのもいいですね。
海だけではない沖縄の魅力を植物園で体感ください。【 4 連 泊 以 上 限 定 】リーズナブルに沖縄満喫★長期滞在でお得にステイ♪≪素泊り≫
-
100平米/プレミアムスイート(テラス付) 2〜4名様
¥10,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
テラスガーデン美浜リゾート
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
- 補足
- 東南植物楽園では、春夏秋冬、年間を通して様々なイベントを開催しています。
-
-
南国イルミネーション
投稿時期:2022年01月20日ハイタイ!アルモントホテル那覇おもろまちでございます。
今回は、以前行った東南植物楽園のイルミネーションをご紹介させていただきます。
こちらは、2021年Illumination AWARD イルミネーション部門で第3位を獲得しており、敷地内全てがイルミネーションでキラキラしておりました。
細かい所まで工夫されており、トンネルの光も良く見ると一つ一つバラになっており、とても可愛かったです(*^^*)
ポケモンともコラボしており、ポケモン好きな方はとても楽しめると思います!
夕方から行ったのですが、やはり暗くなればなるほど、どんどん綺麗になり、3周ほどしちゃいました(^o^)
5月まで行われているので機会があれば是非♪
東南植物楽園
〒904-2143 沖縄県沖縄市知花2146
電話 098-939-2555
開催期間 2021年10月22日(金) 〜 2022年5月29日(日)
入園料【 夜の部 |17:00〜22:00】
大人 / 1,800円(税込1,980円)
高校生 / 1,100円(税込1,210円)
小中学生 / 619円(税込680円)
6歳未満無料
【1日入園券|9:00〜22:00】
大人 / 2,255円(税込2,480円)
高校生 / 1,255円(税込1,380円)
小中学生 / 709円(税込780円)
6歳未満無料大きい写真を見る
投稿した宿
アルモントホテル那覇おもろまち(旧ホテル法華クラブ那覇新都心)
- 宿からのアクセス
-
・車で50分
高速道路を使います
- 補足
-
東南植物楽園
投稿時期:2021年12月30日はいさい!
ずっと気になっていた東南植物楽園に行くことができました。
1年中、花や植物が見れる場所で有名なスポットになります(*^^)v
10/22〜5/29の期間の夜は、とっても綺麗なイルミネーションが見れますよ。
なんと、今年のイルミネーションアワードで全国3位にも選ばれました★
大きい写真を見る
投稿した宿
ルートイングランティア那覇
- 宿からのアクセス
-
・車で50分
- 補足