なかゆくい市場おんなの駅(恩納村農水産物販売センター)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お酒もお菓子も色々豊富 - なかゆくい市場おんなの駅(恩納村農水産物販売センター)の口コミ

グルメツウ まつりさん 女性/30代
- カップル・夫婦
-
天使のはね
by まつりさん(2019年1月撮影)
いいね 0
直売所では、沖縄のお菓子『天使のはね』や干し梅、シークヮーサジュース、泡盛など、様々な種類の食品が売られていました。
お土産を購入するのに最適です。
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月28日
この口コミは参考になりましたか?0はい
まつりさんの他の口コミ
なかゆくい市場おんなの駅(恩納村農水産物販売センター)の新着口コミ
-
- 家族
沖縄の農産物が売られていたり、食事ができたりします。 ここで、沖縄ぜんざいを食べることが定番になっています。 沖縄そばも食べれますし、お土産や食事で楽しめます。 駐車場が狭く、混むのが難点です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年3月1日
-
- 家族
マリンレジャーのガイドさんに勧められて行きました。色々なお店があるので家族で食べたいものが違っていたので嬉しかったです。またお土産品もたくさん揃っていて、楽しかった。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月26日
-
- 一人
国道58号を那覇から北上して恩納村から先へ行く際によく利用します。市街地や基地のある場所を通った後に海が見えて開放感がある場所に出たなと思ったらちょうどあるので休憩するのにとても良い。台湾あたりへ行かないと買えないと思っていた南国の果物が置いてあったりしてなかなか充実度が高いです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2019年5月22日
-
- カップル・夫婦
美ら海水族館の前売り券が、県内で一番安いと聞いて、水族館に行く途中だったので立ち寄って前売り券を購入しました。僅かな差ですが、定価1850円がコンビニでは1660円、道の駅では1600円、のところ、なかゆくい市場おんなの駅では1590円で確かに安かったです。ここは、その他の沖縄の果物や野菜、土産物もたくさん売っていました。また、テナントも何件か並んでいて、サーターアンダギーの店があり、種類も多かったので一個買って食べましたが、美味しかったです。- 行った時期:2019年1月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月19日
-
- 家族
地元の方も買い物に来ていました。 色々なお土産があり、ちょっと休憩するには最適。 食べてみたい名物が手軽に食べられて嬉しいです。 美ら海水族館のチケットが県内最安値です。- 行った時期:2019年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月11日