沖縄陸軍病院南風原壕群20号
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
真っ暗な、陸軍病院壕跡を、ガイドの解説を聞きながら、見学する - 沖縄陸軍病院南風原壕群20号のクチコミ
沖縄ツウ さらさらさんごさん 男性/40代
- 一人
南風原文化センターで展示された当時の陸軍病院壕の状況について、ガイドの方の話を聞きながら見学できます。当時の思いを知ろうと思い、参加しましたが、真っ暗な壕は、ガイドの方の解説を聞きながらでも、早く出たいと思う、重い見学コースです。
- 行った時期:2018年1月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月29日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
さらさらさんごさんの他のクチコミ
-
名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵琢ひで
宮城県鳴子・大崎
紅葉を見て温泉入りに夫婦で鳴子温泉に行きました。3つの温泉はそれぞれの源泉をブレンドして、...
-
津軽の宿弘前屋
青森県弘前・白神
弘前市の出張で利用しました。駅に近くて便利なのに、リーズナブルな料金設定で、朝食も焼き魚が...
-
スーパーホテルPremier仙台国分町天然温泉
宮城県仙台
仙台に仕事で宿泊しました。市街地に近く、コンビニにも近いので、便利な立地です。基本きれいで...
-
戸隠神社 奥社
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
戸隠の近くに来たので、山道を歩く戸隠神社奥社に参拝してきました。GW中であったので人が多く...
沖縄陸軍病院南風原壕群20号の新着クチコミ
-
陸軍病院壕
南風原文化センターで申し込むと見学できます。壕の外で安全管理と史跡の保護に関する注意事項の説明を受け、ヘルメットと懐中電灯を受け取り壕内に入ります。壕から発掘された医薬品の瓶や砲弾の歯返答の遺物などを見ながらガイドさんの説明を受け当時の状況について勉強することができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年11月5日
のりゆきさん
-
勉強になりました
当時のままに残されている部分が多くて、リアルさがあり、震えるほどでした。ヘルメットの着用や懐中電灯の形態などの約束があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2019年2月21日
-
歴史を感じる場所
ガイドさんの案内で入豪しました。当時の厳しい環境には驚愕です。今の平和と当時の環境の激しいギャップに、戦争を繰り返してはならないと強く思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月15日
-
怖い雰囲気
ガイドが必要で、予約もひつようです。沖縄戦を想像してしまうので、なんだか怖い気分になってくる場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年2月13日
-
見学
沖縄をゆっくりと旅してまわってきました。近くまで来たので立ち寄ってみました。いろいろと勉強にもなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月29日

