仲間川
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マングローブ - 仲間川のクチコミ
東京ツウ ペーさん 男性/30代
- 一人
日本の川ではなかなかお目にかかれない、一帯にマングローブがあります。アマゾンみたいな雰囲気で楽しかったです。
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ペーさんの他のクチコミ
-
大仙院
岡山県笠岡市/その他神社・神宮・寺院
訪れると目を引く朱色の門があってとても立派でした。とても賑わっている時期もあって良いお寺だ...
-
倉紡記念館
岡山県倉敷市/博物館
倉紡の歴史を知ることができる貴重な記念館です。色々な資料などが展示されていて有意義な時間を...
-
白山神社(岡山県岡山市)
岡山県岡山市北区/その他神社・神宮・寺院
豊富な自然が周りにある白山神社。歴史があって風情を感じられるので、とても良かったです。しっ...
-
大崎八幡宮
岡山県玉野市/その他神社・神宮・寺院
大崎八幡宮は静かでのんびりとした雰囲気で居心地が良かったです。自然が周りにあってとても気持...
仲間川の新着クチコミ
-
仲間川の2022年07月の口コミ
西表島でマングローブを巡るカヌーの体験をしました。
マングローブの中は緑に覆われてとても涼しく、雑音もない素晴らしく非日常な空間でした。
西表島と竹富島を含めた石垣島ドリーム観光のツアーでしたが
西表島のカヌーでお世話になった、晴々さんというツアーショップのカヌー体験及び
昼食がとても最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月4日
- 投稿日:2022年7月9日
-
下調べをしっかりとしてから
ツアー参加の場合、しっかりと干潮、満潮の時間帯を調べてから参加する事をお勧めします、時間帯さえ合えば上流迄船で行く事が出来ます、自分で時間帯はネットで検索が簡単に出来ます、それから可能な年月日、時間帯等を考えてツアー参加を決める事をお勧めします、私の場合は、引き潮の時間帯となってしまい余り上流迄行けませんでした、次に行く時にはしっかりと下調べして行くつもりでいます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年1月10日
-
干潟の生物
遊覧船からはマングローブだけではなくて、カニなどの干潟にいる生物やそれを狙う鳥たちの姿も見る事が出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月31日
-
仲間川
まるで海外に来たような気分になる場所であり、マングローブの林の中を船で進みました。とてもワクワクするような場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日
-
ジャングル
まさにジャングルといった感じでした。日本でないような、エキゾチックな熱帯の植物の自生にとても感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月31日