離島の自然景観・絶景
1 - 30件(全119件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 川平湾
石垣市/海岸景観
- 王道
2024年7月上旬に訪れました。残念だったのは、熱帯魚など船にせっかく乗りましたが、ほとんど見られず、案...by WhiteRoseさん
石垣島で最も美しい景勝地。波静かな湾内には緑の小島が点在し「川平湾及び於茂登岳」が国指定の名勝。日本唯一の黒真珠養殖地でもある。 遊泳禁止区域。 【規模】延長0.8km
- (1)バスターミナル バス 40分
-
-
2 前浜ビーチ
宮古島市/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
- 友達
昼間、夕方と2度行きました。 昼間は左側に見える橋と正面の海が素晴らしく 砂浜の砂が白くてサラサラ、...by 303さん
島の南西側に続く、真っ白な砂浜が美しいビーチ。目の前には来間島を望む。シーズン中、宮古島東急リゾートのあたりは割と人も多いが、広い浜なので、少し移動すればビーチを独占した...
- (1)宮古空港よりR390、県道235経由、与那覇方面へ20分
-
-
-
-
4 石垣島
石垣市/海岸景観
- 王道
- 子連れ
リピートで何度も行っています。 沖縄本島とは全く違う世界観や景色が最高です! 行くたびに違うアクティ...by ゆっちゃんさん
八重山群島の主島で八重山観光の拠点。パイナップルやサトウキビ栽培の盛んな史跡と景勝地に富む島。 【規模】面積228.64k平方m
- (1)那覇空港から飛行機で
-
-
5 竹富島
竹富町(八重山郡)/海岸景観
- 王道
- 子連れ
- 友達
八重山観光のフェリーと水牛車のツアーで行きました。送迎リストにあるホテル宿泊で水牛車に乗るならツアー...by yasuさん
石垣島の南西6kmの隆起サンゴ礁の島。“民芸の島”として知られ,古き沖縄の姿を残す。ミンサ-織も有名。
- (1)石垣島から船で
-
-
-
-
7 平久保崎
石垣市/海岸景観
- 王道
夕方いきましたが、めちゃくちゃキレイでした。 ちょっと寄るだけでも、一見の価値があると思います !!by ゆっちゃんさん
石垣島最北端の岬。ヤエヤマシタンの自生地でもある。 【規模】高さ30m
- (1)バスターミナル バス 90分
-
-
8 阿波連ビーチ
渡嘉敷村(島尻郡)/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
初めて座間味に行って感動しました。見た事ない海の色でした。 ウミガメにも初めて見れてまた、感動しまし...by ミッスーさん
すぐ近くで珊瑚や熱帯魚が見られ、島を代表するビーチです。
- (1)渡嘉敷港から車で20分
-
-
9 波照間島
竹富町(八重山郡)/海岸景観
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- 一人旅
最南端の碑のある崖の端まで行って覗き込むと、底まで真っ青なブルーの海が!この青を見ることができただけ...by サクラサクさん
西表島の南20km,有人島として日本最南端の島。クリームソーダ色のニシ浜はグラデーションが美しい。 【規模】面積12.46平方km
- (1)石垣島 船 60分
-
-
10 西表島
竹富町(八重山郡)/海岸景観
- 王道
- 子連れ
西表島 上原港に到着しました。最終便にて到着です。 この便で来るとバスが来るのが、すぐなので急いで大...by マイBOOさん
沖縄本島に次ぐ大きな島。島の90%近くがジャングルにおおわれ,特別天然記念物イリオモテヤマネコの生息地。 【規模】面積284.44平方km
- (1)石垣島から船で(大原港行き) 石垣島から船で(上原港行き)
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 水納島
多良間村(宮古郡)/海岸景観
- 王道
バナナボートやシュノーケリングなど、マリンアクティビティでほぼ1日楽しむことができました。 フェリー...by senmatsuさん
多良間島から北西約10kmさきにある周囲6.5kmの島。 【規模】面積2.51k平方m
- (1)水納港/船/20分
-
-
12 コンドイビーチ
竹富町(八重山郡)/ビーチ・海水浴場
- 王道
真っ青な海と白い砂のコントラストが素晴らしい砂浜でした。サンゴのかけらが当たり前のようにゴロゴロと落...by sokudumoさん
テレビコマーシャルで、よく使われているビーチはこのコンドイビーチなのだとか。トイレと更衣室がある以外は何もないビーチで、ただただ青い海と空だけが限りなく広がっている。目の...
- (1)竹富港より竹富集落経由、小学校方面へ、三叉路を右折300m、車15分
-
-
13 フサキビーチ
石垣市/ビーチ・海水浴場
- 王道
フサキビーチのホテルに宿泊してなくてもビーチに出入りできます。 広いビーチです。更衣室、シャワーやト...by クワックワッボさん
フサキリゾートヴィレッジの敷地内にあるフサキビーチは、桟橋から臨む八重山諸島の島々やサンセットが美しい絶景ポイントでもあります。ビーチ内では、ドラゴンボートやマリンジェッ...
- (1)石垣空港よりタクシーで約15分。2000円程度。
-
-
14 座間味島
座間味村(島尻郡)/海岸景観
- 王道
- 子連れ
昔映画を、見て実話だと感動しました。 座間味が舞台とは、知らなかったです。今回マリリンに会えて、なん...by やすよさん
亜熱帯樹原生林やサンゴ礁の海岸線など、風光明媚な島。中央部にある高月山からの慶良間の展望が良い。 【規模】面積5.9k平方m
- (1)那覇泊港 船 60分
-
-
15 宮古島
宮古島市/島旅行・島巡り・離島ツアー、海岸景観
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
宮古空港に到着後すぐにレンタカー店に移動。 借りた車でとりあえず島内をドライブしました。宮古ブルーの...by おるたかさん
-
-
-
-
17 渡口の浜
宮古島市/ビーチ・海水浴場
- 王道
キレイな白砂の浜。どちらも足がめり込むなんてことなくホントにさらっさら ブルータートル(レストラン&...by スーさん
- (1)佐良浜港から車で15分
-
-
18 御座岳
竹富町(八重山郡)/山岳
天気が良かったので、ドライブで近くを訪れた時にはキレイに山が見れました。すごく気持ちよく利用できまし...by さーぴーさん
西表島中南部にありイリオモテヤマネコが棲息する。西表のツアーショップにてガイド有。 【規模】標高:421
- (1)仲間港 徒歩 180分
-
-
19 ピナイサーラの滝
竹富町(八重山郡)/運河・河川景観
- 王道
- 子連れ
沖縄最大の滝が、このピナイサーラの滝です。 水しぶきが素晴らしく、本当に涼しい空気が立ち込めています...by マイBOOさん
船浦湾の上流にありヒルギ林の中で見る滝は男性的。
- (1)船浦港から徒歩で
-
-
20 サンセット広場
竹富町(八重山郡)/海岸景観
はいむるぶしの中にあるエリアです。風が抜けて、とにかくハンモックが気持ちいい〜!サンセットの時間以外...by bunyakoさん
小浜島の南東に約40万平米の敷地すべてが国立公園内に有する日本最南端のビーチリゾート「はいむるぶし」。園内の西側にあるサンセット広場からは雄大な西表島を望む景観が広がってい...
- (1)石垣港から定期船で小浜港まで約30分。小浜港から無料送迎バスで約5分で日本最南端のビーチリゾート「はいむるぶし」に到着。
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 伊是名ビーチ
伊是名村(島尻郡)/ビーチ・海水浴場
伊是名島の港から車で行ける距離です。美しい海が広がっており素晴らしい眺めでした。きれいなので、魚も見...by ぴーのさん
一面がコバルトブルーの美しい海水浴場。夕日を眺めながらバーベキューが楽しめる。 管理者 伊是名村 汀線 1,000 砂浜幅 20 開設期間 4月上旬〜11月下旬
- (1)仲田港 徒歩 20分
-
-
22 米崎ビーチ
伊平屋村(島尻郡)/ビーチ・海水浴場
ビーチの中でもおススメの場所です。眺めがきれいであり、泳ぐロープがはられていて、安心して利用できます...by ぴーのさん
伊平屋島の南側、野甫島へ続く野甫大橋の手前に広がる米崎海岸ビーチ。近くにモクマオウが生い茂るキャンプ場があり、トイレや温水シャワーの設備が整っている。ビーチは、東側、西側...
- (1)前泊港より島尻方面へ車20分
-
-
23 パイナガマ
宮古島市/ビーチ・海水浴場
- 王道
ビーチは小さいですが、平良から歩いて行けるビーチなので チェックアウト前の時間が無いときにも気軽に行...by ひいらぎママさんさん
- (1)平良港から徒歩で15分
-
-
24 立神岩
与那国町(八重山郡)/海岸景観
立神岩駐車場からの道の奥です。踏み台のような石があってそこに上がると見やすいです。不思議な岩です。ど...by はせさん
天を突くオブジェのように巨大な岩が海の中に立っているのを見ることができる。 【規模】高さ25m
- (1)空港 徒歩 80分
-
-
25 伊原間海岸
石垣市/海岸景観
平久保崎に向かう途中に通る伊原間は、石垣島で一番細いところで左右に海が見渡せます。観光客も少なくとて...by マリーさん
アダン林やガジマルのある海浜。伊原間牧場に接続する。 【規模】延長1km
- (1)バスターミナル バス 60分
-
-
26 砂山ビーチ
宮古島市/ビーチ・海水浴場
- 王道
平良から北に4キロほど。駐車場から小道を2分ほど歩くと、白い砂浜と青い海が見えてきて期待感が一気に高ま...by サクラサクさん
砂山ビーチは宮古島随一の人気観光スポット!! 宮古島を代表するビーチといえば、この岩のアーチが印象的な「砂山ビーチ」です。 隆起サンゴがつくりあげた天然のアーチはあまりに...
- (1)市街地から4kmと便利な立地です
-
-
27 イーフビーチ
久米島町(島尻郡)/ビーチ・海水浴場
- 王道
ホテルの近くです。 というより、このイーフビーチの近くにホテルやレストランがいろいろあります。 この...by ニャンコロメさん
日本の渚百選にも選ばれた久米島の代表的なビーチ。長さ約2km。毎年4月第1日曜日に海開きが行われる。 遠浅なので、潮の干潮は要チェック。 ※監視員や売店等はございませんの...
- (1)兼城港 車 15分 久米島空港 車 20分
-
-
28 ニシバマビーチ
座間味村(島尻郡)/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
本島泊港からフェリーで90分高速船で1時間程度の阿嘉島。レンタサイクルを利用し港から10分かからずに行く...by たひたひさん
阿嘉島一のスノーケリングスポット。サンゴ礁に多くの熱帯魚が群れる。 管理者 座間味村 汀線 500 砂浜幅 25 開設期間 通年
- (1)阿嘉島 車 5分
-
-
29 仲間川
竹富町(八重山郡)/運河・河川景観
- 王道
西表島でマングローブを巡るカヌーの体験をしました。 マングローブの中は緑に覆われてとても涼しく、雑音...by ケイスケさん
西表島第二の川。マングローブなど亜熱帯植物の密林を蛇行し,海に注ぐ。上流にヤエヤマヤシ群落がある。満潮時に遊覧船が運航。 【規模】全長13.5km
- (1)仲間港 徒歩 15分
-
-
30 久米島
久米島町(島尻郡)/海岸景観
- 王道
約10年振りに、久米島へパークゴルフに行きました。天候に恵まれ日焼けしました。大会には多数の若者参加...by す〜さん
那覇市の西100キロに浮かぶ島。島全体が「沖縄県立自然公園」に指定されており、日本の渚100選に選ばれている“イーフビーチ”や“はての浜”などのビーチの他、ラムサール条約に登録...
- (1)那覇泊港から船で
- (2)那覇空港から飛行機で
-
離島のおすすめジャンル
離島の旅行記
-
宮古・石垣・西表
2014/6/29(日) 〜 2014/7/5(土)- 夫婦
- 2人
さまざまな魚やサンゴの写真を求め沖縄離島を毎年訪れている夫婦です。2013年に初めて西表島を訪れ...
4048 67 0 -
沖縄離島。慶良間諸島座間味島パート2海
2016/6/30(木) 〜 2016/7/4(月)- 夫婦
- 2人
毎年訪れている沖縄。今年は2月から計画を立て慶良間諸島の座間味島へ、決め手は無人島3島へ行ったこと...
3447 64 0 -
2017年正月に行った石垣島離島旅行
2017/1/1(日) 〜 2017/1/5(木)- 夫婦
- 2人
2017年1月1日から5日まで、貯まったJALのマイレージを使って石垣島に行きました。一日目は羽田から石垣...
28606 51 0