本部・名護・国頭の自然景観・絶景
1 - 30件(全41件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 古宇利島
今帰仁村(国頭郡)/海岸景観
- 王道
古宇利大橋の渡る時、海の美しさに「うわ〜綺麗い〜!!」皆大歓声!でした!ほんと、お天気も良かったので更に...by ジ〜コさん
3〜4段の海岸段丘で囲まれており,古い祭祀行事や沖縄版アダムとイブの人類発祥伝説が残る神秘の島。もずくやウニが特産品として知られ、漁業が盛ん。
-
-
-
-
本部町(国頭郡)/海岸景観
- 王道
フェリーで15分でビーチに。シュノーケルで深さ1.5メーター位の浅いところでもお魚が見れます。5ミリ位に...by すーちゃんさん
瀬底島の後方にある小さな島。沖縄でのスイカの発生地だとも伝えられている。
-
-
-
-
-
-
6 辺戸岬
国頭村(国頭郡)/海岸景観
- 王道
家内と一緒にお出かけ。 天候に恵まれて、与論島がきれいに見えました。 ふしくぶカフェのランチも最高で...by つっちーさん
沖縄本島の最北端。与論島を遠く望み、サンゴ礁の断崖に太平洋と東シナ海の波が砕ける雄大な眺望の岬。
-
-
7 備瀬崎
本部町(国頭郡)/海岸景観
- 王道
- 子連れ
美ら海水族館からすぐ、シュノーケルを楽しめるビーチです。駐車場は500円、ひとり300円で温水シャワーがあ...by よっちさん
珊瑚礁に囲まれた美しい海がある。干潮になれば灯台まで歩いて行ける。備瀬記念公園の近く。
-
-
8 瀬底島
本部町(国頭郡)/海岸景観
- 王道
瀬底島に滞在しました。地元の、とても美味しいデザートに出会え感激して今の季節イチゴのデザートをオーダ...by チーマイメロさん
本部半島近くの台地状の島。瀬底大橋。釣りの名所。
-
-
名護市/ビーチ・海水浴場
- 王道
人口で造られらたビーチですが、砂浜がすごくきれいで海の色の透明度も抜群ですごく満足感のあったビーチで...by ジョンさん
名護市民球場の裏手にある新しいビーチ。名護湾に面していて、景観が良い。美しい海に真っ白い砂浜が広がっており、中央の小島にかかる道で左右にわかれている。遊泳期間中には、施設...
-
-
10 屋我地島
名護市/海岸景観
- 王道
本島からは橋でつながっているので気軽に訪れられます。ビーチが人気で、潮干狩りも出来ます。カフェなども...by ジョンさん
本部半島北東にあり、本島と橋で結ばれている。
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 茅打バンタ
国頭村(国頭郡)/海岸景観
- 王道
訪れる人はそれほどいない。それだけに手つかずのありのままの姿を見ることができる。かなり急な断崖になっ...by グレチンさん
高さ80mもある断崖が東シナ海へ向かって切り立っており、やんばる国立公園に含まれます。東シナ海を展望できる景勝地です。
-
-
12 伊江島
伊江村(国頭郡)/海岸景観
- 王道
- 子連れ
11時本部発16時半本部港戻りの日帰りで伊江島観光をしました。レンタルサイクルで伊江島タッチュー、湧...by へいめんがえるさん
本部半島の北西9kmに浮かぶ島。かつて沖縄戦最大の激戦地。今はモクマオウの緑とリーフの美しい観光地。
-
-
13 大浦湾
名護市/海岸景観
- 王道
- 友達
- シニア
道を挟んで湾の奥に木道がある。ゆっくり散歩したいときはいいかも。もちろん無料で近くの道の駅に駐車スペ...by ぐちろうさん
湾岸に沿って山地が迫り断崖をつくる。新沖縄観光名所の一つ。
-
-
14 名護湾
名護市/海岸景観
- 王道
名護から本部へ国道449号線を進むと左手に視界が開けて名護湾が見えます。運転していて気持ちが良い。駐車...by 3pinchaさん
屈曲した海岸の崖下には白砂の浜と岩磯が交互に断続して見事な景観を呈する。
-
-
-
-
-
-
-
-
18 塩川
本部町(国頭郡)/自然現象
天然記念物の看板があり、何かなぁと気になり2回目に通った際に、停止。看板を見ると[塩水が湧き出る川。...by wadatさん
本部町字崎本部,塩分を含んだ水が湧き出す世界でも珍しい川。(国指定天然記念物)
-
-
19 比地大滝
国頭村(国頭郡)/運河・河川景観
- 王道
まず、遊歩道・・・と、いってもアップダウンが多く登山道だと思ってください。 しかも、タイミングによっ...by 島人さん
落差25.7mの比地大滝は沖縄本島内でも最大を誇り、大滝まで徒歩約40分の道のりには遊歩道が整備され、のんびり歩きながらやんばるの自然を楽しむ事ができます。又、キャンプ場...
-
-
20 塩屋大橋
大宜味村(国頭郡)/運河・河川景観、近代建築
北部でベスト3に入る沖縄そば屋「前田食堂」で食事を済ませ最北の地である辺戸岬へ向かう際に通る国道58号...by 健ママさん
風光明媚な塩屋湾に浮かぶこの橋は1999年に完成したもの。古くは赤橋を使っていたこの地だが、景観を考えて設計されたこの大橋により、北部の観光スポットのひとつになった。夜に...
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 円錐カルスト
本部町(国頭郡)/山岳
一か所を指す場所ではなく、広い範囲を総称して「円錐カルスト」と呼ばれています。 県道115号線沿いに様...by 島人さん
大地をけずり亜熱帯性気候が作り出した自然の彫刻。山里から大堂にかけて、中生代三畳紀(今から約2億年前)の古い石灰岩が雨風に溶かされ、円錐状の小さな山がいくつもそびえ立つ、...
-
-
-
-
23 伊江城山
伊江村(国頭郡)/山岳
美ら海水族館に行くたびに 気になっていた城山。 遠くから見ると とんがり帽子みたいに尖っていて かな...by 50代のスノーボードおじさんさん
伊江島の中央やや東よりにそびえる海抜172mの岩山。世界でもめずらしいオフスクレイプ現象によりできた。古くから航海の目印として親しまれている
-
-
24 乙羽岳
今帰仁村(国頭郡)/山岳
バンガローやシャワー室、炊事場があるキャンプ場がある森林公園です。展望台からの景色は絶景です。今帰仁...by のっこさん
女性的なおだやかな山容。山頂まで道路がつづく。
-
-
25 運天港
今帰仁村(国頭郡)/海岸景観
伊是名、伊平屋に渡る際にお世話になる港です。名護からの路線バス71系統が廃止になってから一時期、公共交...by whalesさん
自然の良港として古くから貿易がさかんであった。運天港の丘には源為朝上陸の碑がある。
-
26 比地大滝遊歩道
国頭村(国頭郡)/自然歩道・自然研究路
滝へ向かう遊歩道はマイナスイオンが感じられる、素晴らしい大自然が広がっています。途中で赤い橋がありま...by さーぴーさん
比地川沿いに、比地大滝までつづいている。野鳥のさえずりを聞きながら歩く、澄んだ空気と、心地よい風がたまらない。
-
-
27 轟之滝
名護市/滝・渓谷
駐車場は20台くらいか。お食事処も併設されているため便利。滝を鑑賞するのは有料。営業は結構早く終わる...by ぐちろうさん
落差およそ30メートルの高さから流れる沖縄県有数の滝。現在は公園化されており、入口から滝までは歩いて1分、また車イスの方でも間近で見ることができます。有料となっておりますの...
-
-
28 やんばる学びの森
国頭村(国頭郡)/自然歩道・自然研究路
- 一人旅
国頭村森林公園内、奇跡の森と呼ばれるやんばるの森に位置する。宿泊施設とガイドウォークやナイトハイク・...by ツヨシさん
深緑の森を楽しめる場所。オートキャンプも楽しめるし、20種類のアスレチックも利用できる。ガイドと一緒にくにがみの森を散策し、心も体もリフレッシュすること間違いなし。すぐ近...
-
-
29 奥間ビーチ海水浴場
国頭村(国頭郡)/ビーチ・海水浴場
冬の沖縄は初めてですが、相変わらず海はきれいですね。太陽が出ているときはウエットスーツを着てれば十分...by セイさん
国頭村最大のプライベートリゾートホテル。マリンスポーツなど国頭村の大自然を楽しむ人でにぎわっています。
-
-
30 与那覇岳
国頭村(国頭郡)/山岳
与那覇岳に友だちたちとハイキングに行きました!!自然あふれる山でとっても爽快にハイキングできました!by ひろピョンさん
沖縄本島の最高峰。頂上まで樹林に覆われていて見晴らしはきかないが、樹木の種類が多く、変化に富んだ森林の美しさが与那覇岳登山の魅力。 (頂上付近までの登山をご希望の場合は、...
-
本部・名護・国頭の旅行記
-
2015/2/1(日) 〜 2015/2/4(水)
- 夫婦
- 2人
初めての沖縄旅行でしたので、まず無難に現地ツアーに参加しました。しかしこの時期に行くのなら、どう...
26872 8020 0 -
2018/8/5(日) 〜 2018/8/9(木)
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
孫たちから沖縄に行こう誘われ行ってきました。行き先は孫たちにお任せで、孫たちとの時間をゆったりと...
13573 2855 0 -
2014/3/23(日) 〜 2014/3/29(土)
- 家族(親と)
- 3人〜5人
妹の結婚式とバカンスを兼ねて沖縄旅行に行ってきました。エメラルドブルーの海、おいしい食べ物、話し...
16577 186 0