道の駅 富楽里とみやま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お客さんが殺気立っていて怖かったです。 - 道の駅 富楽里とみやまのクチコミ
juniperさん 女性/30代
- カップル・夫婦
近くに宿泊したので、お土産を購入したいとよりました。
思いのほか小さな道の駅でしたが、半分は野菜などのコーナー、半分は名産品などです。
開店してから比較的すぐだったからか、お客さんがみんな殺気だっていて、
駐車場に停める人たちもマナーが悪く、停めるところじゃない場所に停めている人がいたり、
店内でもカゴを持ったまま体当たりしてくる女性や、通路が狭いのにぐいぐい押してくる人多数で、
ゆっくり野菜を見たりしたかったのに全然見られませんでした。
おそらく殺気だっていたのは地元の方かと思いますが、マナーの悪い地域だなと思ってしまいました。
所せましと並べるのもいいですが、もうちょっと動線に気を配ればスムーズにお客さんをさばけるのに。
レストランは行っていないので評価できませんが、物販だけでは星ひとつにさせてもらいます。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
juniperさんの他のクチコミ
-
プレナ幕張
千葉県千葉市美浜区/その他名所
本屋さんの品ぞろえが好きでちょくちょく行ってます。 特に文庫がすごい。 閉店時間が8時と短...
-
三井アウトレットパーク 幕張
千葉県千葉市美浜区/アウトレットモール
仕事帰りにたまに寄っています。 狭い中にお店がひしめいていますが、駅からすぐなところが一番...
-
鋸山日本寺
千葉県鋸南町(安房郡)/地域風俗・風習
ロープウェイを使ったとしても、有料道路を使ったとしても、すべて見ようと思うとかなり歩きます...
-
マザー牧場
千葉県富津市/農業体験
覚えてないのですが、たぶん四回目の訪問だったと思います。 今回は、桃色吐息のお花畑が絶景で...
道の駅 富楽里とみやまの新着クチコミ
-
野菜が新鮮
一階の売店には野菜やお弁当がたくさん売っていました。お値段は安くありませんが、新鮮で美味しかったです。家族が枇杷が好きなので、わざわざ高速道路を降りて買いました。箱でたくさん買いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月5日
-
びわと干物
葉擦れでちょっと 表面に茶色がついてしまった びわがほぼ半額で買えます。 おいしさは変わりません。 また干物を買うと保冷剤を入れてくれます。 生の魚も美味しそうなものが売っていました。 例えば 肝がパンパンのカワハギが500円でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月13日
-
美味しい旬の筍
その日に採れた新鮮な筍が買えて良かったです
道の駅は地場の野菜などがいっぱいあるので見つけると寄ってしまいます詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年6月9日
-
新鮮野菜・果物&惣菜とレストラン休息
館山高速道で接しる道の駅なのでアクセスが便利で多くの観光客や団体バスが休息(トイレ等)と新鮮な野菜、土産を購入する為に、希望の農産物や総菜は午前中に売切れする場合も有ります。
今の時期(25年5月22日)は野菜は少なく、果実もイチゴや有名な高価な枇杷と夏ミカン等限られて都心でも購入出来るし、スーパーでの価格が安価で購入は少ないです。
最近の道の駅でも都心にアクセス良い場所は、都心価格と同程度で販売してかつての低価格で新鮮な野菜を購入出来る感覚少ない。
この高速道路の道の駅は、休息か軽いランチ、レストランで海鮮食事をするか、お花が安価で購入するご婦人も多いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月25日
他2枚の写真をみる
-
惣菜がウマイ!
ここは、2階のお惣菜コーナーがおすすめですよ!
特におすすめしたいのが、つみれ汁とさんが焼き!
つみれのふわふわ感は、他ではなかなか味わえないのではないかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月12日