GRILL 1930 つばめグリル アトレ上野店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和風ハンバーグステーキを食べました。 - GRILL 1930 つばめグリル アトレ上野店のクチコミ
グルメツウ あつしさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
店舗外観
by あつしさん(2019年3月撮影)
いいね 0
上野駅中央改札を出て直ぐの、アトレ2階にある、つばめグリルで昼食を食べました。
和風ハンバーグステーキとライスを頂きました。
大根おろしがたっぷり乗っており、さっぱりして美味しかったです。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月25日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
あつしさんの他のクチコミ
-
知音食堂
東京都豊島区/その他中華料理
池袋北口にある、四川料理の有名店です。 ランチで担々麺を食べましたが、とても辛く、味付けが...
-
焼肉高砂
埼玉県朝霞市/その他軽食・グルメ
土曜日。夜に、家族で焼き肉を食べに行きました。 店内は、カフェの様なおしゃれな店舗でした。...
-
サンマルク・カフェ 南池袋店
東京都豊島区/カフェ
日替りのモーニングメニューがあり、税抜きで290円と、値段も手頃なので、とても重宝しています...
-
やきとん たつや
東京都中野区/その他軽食・グルメ
沼袋駅近くにある、人気のやきとん屋さんです。 平日でも、いつも満席のお店です。 もつ煮込み...
GRILL 1930 つばめグリル アトレ上野店の新着クチコミ
-
ハンバーグがおいしいお店
上野駅にあるハンバーグがおいしいお店です。ランチでハンブルグステーキを注文。アルミホイルに包まれて登場したハンバーグ。粗びきのふっくらとしたお肉がたまりません。デミグラスソースも絶妙の旨みで感激しました。ここ以上にハンバーグがおいしいお店はなかなか見つかりません。平日でも、土日も混雑しているのが人気店の証ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月5日
-
つばめグリル
つばめグリルはチェーン展開している洋食屋さんです。とても美味しいメニューが多く自分では作れない味なので足を運びたくなります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月8日
-
ハンバーグ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
たまに食べたくなる美味しいハンバーグといえば、つばめグリル。アトレ上野の二階にあり、広くはない店内だけど、カウンター席でランチするのが気に入ってます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月4日
-
チケ得利用
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
2014年11月、東京国立博物館での「国宝展」を
見に来たときに、ディナーで利用。
アトレの2階に位置し、ちょっと場所が分かりにくい。
連休の19:30でも待ち時間が無かった。
店内は混雑していたがウェーターさんが
テキパキ対応してくれるので
回転がいいのかもしれない。
その後、あんみつを頂きに「みはし」に行く予定だったので、
「ツバメ風ハンバルグ」だけを注文。
税込で、1,300円はしなかったと思う。
ライストスープのセットは400円プラス。
美術館等の半券を持っていると、
コーヒーをサービスしてくれる。
注文時に忘れずに聞いた方がいい。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月7日
-
ハンブルグ
味噌デミソースがオススメメニューになってました。アツアツのハンブルグです。注文してからそんなに時間はかからずに出てきました。お好みで一味唐辛子がついてきます。また風味が変わって結構クセになるかもしれません。そして、お客さんがいっぱいでお店の外にまで並んでました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月9日