1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 新潟の観光
  4. 新潟・月岡・阿賀野川の観光
  5. 新潟市中央区の観光
  6. 今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵)
  7. 今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵)周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵)周辺宿からの現地情報

今代司酒造株式会社(見学のできる酒蔵)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 1件(全1件中)

  • 今代司の酒蔵見学に行こう♪

    いつもじゃらんブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
    桜の便りが待ち遠しいこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    今回ご紹介させていただくのは、今代司酒造の酒蔵見学です!
    今代司酒造は創業1767年で、全量純米仕込み(お米だけで造るお酒)の蔵元。日本一の蔵元数を誇る新潟県内において、玄関口である新潟駅から最も近くに酒蔵がございます。

    見学では、今代司の酒づくりはもちろん、新潟や沼垂地域の歴史などをスタッフの方がご案内してくれます。


    ★見学について★

    ●酒蔵見学ツアー詳細
    見学料金:1〜15名→無料
         16名様以上の酒蔵見学、もしくは旅行会社経由でのご予約:お一人様400円(税込)

    ●1組1〜15名様の場合
    ご予約:予約制。公式ホームページまたはお電話

    見学時間:
    ・平日:9:00,10:00,11:00,13:00,14:00,15:00,15:45(1日7回)
    ・土日祝:9:00,10:00,11:00,12:00,13:00,14:00,15:00,15:45(1日8回)

    ●1組16名様〜30名様の場合
    ご予約:予約制。FAXまたはお電話
        今代司酒造TEL:025-245-0325(直売店直通)/FAX:025-245-3233
    見学時間:
    ・平日:10:30,11:30,13:30,14:30(1日4回)
    ・土日祝:10:30,11:30,13:30,14:30(1日4回)


    ★アクセス★
    新潟駅から酒蔵まで
    徒歩:約15分
    バス:約10分
    新潟駅バスのりば
    牡丹山線・竹尾線・石山線・京王団地線に乗車→「沼垂白山」で下車

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    アートホテル新潟駅前

    宿からのアクセス
    ・徒歩で14分
    ・車で5分
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.