天狗山プレイゾーン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天狗山プレイゾーン
所在地を確認する

きもちいいくらい広いです。

リフトを使い登っています

パターゴルフ

帰路のゴンドラで 景色を楽しみながら 草津温泉方面に 湯っくり 下っていきます

山頂のゴンドラ降り場付近にはドックランも…

あっという間に草津温泉街に向け、見えなくなりました。 超 速いです!

一人目のお客さんが、スタート!

ゴンドラ内は360℃透明です! 足元もさえも!(スキーシーズンはゴムマットです)

三連のゴンドラ

施設内の一コマ
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
天狗山プレイゾーンについて
草津国際スキー場は緑に包まれた期間、自然を利用したアウトドアエリアに衣替えする。その中心になるのが天狗山ゲレンデ。グラススキーはキャタピラの付いた専用のスキーで痛快に風を切って走る。また、マウンテンボードはスノーボードのオフシーズントレーニングにもってこいの注目ニュースポーツだ。
青々とした芝生の上でサマースポーツに挑戦
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜16時 休業:11月中旬〜翌4月中旬、営業期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津 |
交通アクセス | (1)関越渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ1時間30分 |
天狗山プレイゾーンのクチコミ
-
草津の秋冬景色を ゴンドラに乗り 空中遊覧
西の河原公園で 数人の方たちと足湯を楽しみ、ベルツ碑を見た後に 車で2分ほどで到着。
早速ゴンドラチケットを購入し 空中遊覧で草津の景色を楽しみました。
冬のスノーボードの時に見る景色とは、一味違いますね。
アトラクションで ジップラインも体験しようかと迷いましたが、 高所恐怖症の私には絶対無理!
還暦も数年前に過ぎたし なにせ怖すぎる(@_@)。
※体験後の女性2人組に 感想を聞きましたが 、滑り出しは少し怖いけど 、直ぐ 平気になり とても楽しかった と言ってましたので、やはり気になりますネ…。
スキー場のゲレンデ オープン前もあり よく 整備されていた感じです。
センター ハウスが工事中でしたので、 来年2月初旬 草津でスノーボード宿泊を予約済みなので、ゲレンデのお食事処に少し心配は有ります。が、スタッフの方たちが、できる範囲で何とかしてくれるでしょう。
なにせスノーボード後の 草津温泉 ほっこりも 楽しみです!( =^ω^)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月20日
- 投稿日:2024年12月2日
他2枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ジップライン体験しました。
高所恐怖症なので正直気乗りしなかったのですが、かみさんがやりたいっていうので、仕方なくついていきました。受付でハーネス(保護具)をつけるんですが、この時点で逃げ出そうか迷ってました。ゴンドラで上まで移動するのですが、周りだけでなく下部も下が丸見え状態で、途中でスピードダウンして、大きく揺れました。ここで怖くて変な汗をかきました。上についてゴンドラを降りて出発台に向かうときに、何度も逃げ出そうとするも、前のお客さんの様子を見るために出発台へ。そこで見たものは、勢いよく滑り落ちるのとその高さ。ご夫婦の出発を見送り、我々の番、最初にかみさんを送り出し、その後に逃げようと画策していましたが、いい年して笑いものになることの方が嫌になり、勇気を出していざ出発台へ。係員さんと軽く話をして、3・2・1ばーーん!最初は凄いスピードでしたが、すぐに慣れて逆に気持ち良かったです。滑り切り最後が駐車場に投げ出されるような感じで怖かったですが、無事に終了。最後に係員さんと話をしましたが、雨が降っていたので、スピードがあげるんで、今日はやっちゃいけない日ですね。だそうです。それ早く言ってよ!!!でも結局は楽しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月26日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
いろんな遊びが体験できます!
ジップラインは晴れている方が景色が見れて楽しいと、みなさん口々にっていましたが、霧の中をビューンとくるのもなかなかない体験で、それはそれで良かったと思います。 駐車場に面したカフェのピザ、おいしかったです。ゲレンデ側のレストランも手ごろな値段、メニューで良いです。カツカレーのカツは注文後あげてくれます。提供までに少し時間がかかります。カレーは辛めです。お店の外にテラス席もあります。また利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月23日
このクチコミは参考になりましたか? 0
天狗山プレイゾーンの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天狗山プレイゾーン(テングヤマプレイゾーン) |
---|---|
所在地 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町草津 |
交通アクセス | (1)関越渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ1時間30分 |
営業期間 | 営業:9時〜16時 休業:11月中旬〜翌4月中旬、営業期間中は無休 |
料金 | その他:グラススキー1時間2000円(レンタル込) |
駐車場 | あり(無料) 2000台 |
最近の編集者 |
|
天狗山プレイゾーンに関するよくある質問
-
- 天狗山プレイゾーンの営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜16時
- 休業:11月中旬〜翌4月中旬、営業期間中は無休
-
- 天狗山プレイゾーンの交通アクセスは?
-
- (1)関越渋川伊香保ICよりR353、R145、R292経由、草津方面へ1時間30分
-
- 天狗山プレイゾーン周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 天狗山プレイゾーンの年齢層は?
-
- 天狗山プレイゾーンの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 天狗山プレイゾーンの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 天狗山プレイゾーンの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
天狗山プレイゾーンの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 43%
- 1〜2時間 43%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 7%
- 混雑状況
-
- 空いている 43%
- やや空き 36%
- 普通 7%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 26%
- 40代 44%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 63%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 75%
- 13歳以上 25%