水澤観音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水澤観音のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全612件中)
-
- カップル・夫婦
紅葉見に出掛けたが行った時期が遅かったのか一部きれいなところがあるがすでに枯れている状態だった
1週間早ければ綺麗な紅葉が見られたのに残念- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
参道入り口に土産物屋がある。
本堂をお参りして、六角堂で押しながらぐるぐる廻るのも楽しい。- 行った時期:2021年10月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
群馬に居る孫に会いに行き、その足で群馬の観光地を尋ねました。まずは水澤観世音にお参りに行き、平日の早い時間ということもあり、土産物店は準備中であり人影も数名でした。本堂の香炉を浴びてからお参りし、六道輪廻を手押し、御朱印を頂きました。美術館は、コロナ対策で閉館中で残念。水澤観世音の前のうどん屋でうどんを食べるのを楽しみしていたが、時間的早く諦め、次の伊香保温泉に向かいました。- 行った時期:2021年10月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?4はい
-
- カップル・夫婦
静かで良い雰囲気でおすすめですが、一人だとちょっとこわいかも。
駐車場にたまっている地元?の人たちもちょっとあれな雰囲気です。下側から階段を上がっていくのがおすすめ。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
観音さまにお参りする前後から境内にある露店がおもしろそうで。
帰りに地元野菜や果物など、買っちゃいました。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
100円を払い鐘を突きました
気持ち良い
六角堂を3回周り自分の干支の仏様に挨拶し気持ちよく伊香保温泉に向かいました- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
4月の上旬に訪れたので桜が満開で綺麗でした。六角堂です真心の供養をし鐘をついて仏の声も聞けました。
御朱印も直接書いていただきました。- 行った時期:2021年4月
- 投稿日:2021年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
何か新しいこと、就活の面接前など、新しいことを始めるときは、水澤観音にお参りして、清めて頑張るぞ!て思い足を運んでます。足が不自由なので、入り口階段は登れないので、駐車場から入らせて頂いています。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
伊香保に行ったときは寄らせてもらってます。
年末に行った時に娘の受験が近かったため合格祈願をし、絵馬も納めてきました。先日、志望校合格の結果が出たのでお礼参りさせて頂きました。- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい