みなみ果樹園芸
- エリア
-
-
茨城
-
大洗・ひたちなか
-
鉾田市
-
上釜
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
みなみ果樹園芸のクチコミ一覧
1 - 10件
(全29件中)
-
メロンに当たり外れがありますが、楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
子供を連れて4人で伺いました。平日だったのもあってか空いていました。
お盆にたくさんの切ったメロンが並び子供達も大喜びでした。メロンをスプーン以外で食べたことがなかったのですが、薄くスライスしてあるのでスイカみたいにかぶりつけました。子供の服が汚れるかもと覚悟していたのですが、食べやすいカットのおかげで全く汚れず美味しく頂けました。
ただ1つ残念だったのが、オレンジのメロンがガリガリであまり甘くなく食べ切るのが少し辛かったです。子供がおかわりと言うので少しだけ追加で頂いたのですが、そちらのオレンジメロンはとても甘く最初のお皿がこれだったら良かったねと夫婦で話したくらいでした。
個体差があるようで、1皿目にハズレをひいてしまうと残念な思いをします。入り口には野菜の詰め放題等もありお安く購入できるのでおすすめです。詰め放題のお野菜は美味しかったです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月27日
-
メロン食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
20分で満腹になり食べられなくなりました。
- 行った時期:2023年6月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月2日
-
たっぷりメロン、贅沢なひととき
じゃらんnetで遊び体験済み
緑肉と赤肉のタカミメロンをたっぷりいただきました 食べ放題と言われましたが、おぼんいっぱいに並べられたメロンを食べ尽くすのは、贅沢なことに2人と1匹には、ちょっぴりつらかったです(笑) いくつか離れたテーブルのファミリーはお代わりしていましたが、、、。
赤肉はさっぱりとした甘さ、緑肉は、これまであまり食べたことのないとても美味しい甘さでした
ご馳走様でした- 行った時期:2023年6月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月1日
-
初めてメロン食べ放題を体験しました
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんからの予約で食べ放題の時間が30分のところ、40分になりました。
(料金も300円増しですが、クーポンで割引になりました)
道沿いにみなみ果樹園芸とありますが、そこは食べ放題の所ではなく、反対側に案内看板があり、そこから入っていった先にありました。
(そこに農園のおばあちゃんがいらっしゃって丁寧に教えてくださいました。初めてな方は間違うようです。)
赤肉と青肉のメロンが食べやすく薄く切ってあり、箱ティッシュとそれ用のゴミ箱とメロンの皮用のバケツが来ます。
(おそらく、1個ずつ切った量ではないかと思われます)
これまで赤肉の方が甘いイメージだったのですが、青肉の方が甘く驚きました。
もちろん赤肉も美味しかったです。
食べ過ぎると、パイナップルを食べた時のように舌や唇がビリビリします。
(後で調べましたが、メロンにもタンパク質分解酵素が含まれているのですね)
メロンをそこまで食べたことがなかったので、至極幸せな時間でした。
予約は毎年年始頃に開始され、3月にはほぼ埋まるようです。
ただし、予約できなくても、600円で試食はできるようです。
(どのくらい食べられるのかは分かりません)
今回は前日に予約できてとてもラッキーでした。
帰りにメロンをお土産に買って帰りました。
自宅でも美味しいメロンが食べられて最高でした。
食べ放題のメロンの品種が分かればもっと良かったです。
なんの種類を食べたのか聞こうと思ったのですが、食べるのに夢中で聞くのを失念してしまいました(笑)- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月19日
-
とても美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
今年で3年目です。
これまでは、期間中2回は伺っていたのですが、今年は1回しか行かれないので、沢山食べてきました。また来年も楽しみにしています。- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月11日
-
シーズンぎりぎり間に合いました
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナの影響でしばらく訪問を控えていて3年ぶりに訪れました〜やっぱり美味しい!みずみずしい&甘い。しばらく訪問していなかったせいか、食べるスピードが早く満腹になるのも早く、制限時間を余らせてしまいました(残念)
販売している大根・トマトは自宅用に、茹でトウモロコシはその場で直ぐ食べましたが、とても美味しかったです。
また、来年も予約します。- 行った時期:2022年7月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月4日
-
こんなにメロン食べたことない
じゃらんnetで遊び体験済み
びっくりするくらいの量でした。甘くて私は緑の方が好きでした。
食べ放題でもさすがおかわりは出来ませんでしたが満足出来てまた来たいと思いました。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月8日
-
ランチを食べなくてよかった
じゃらんnetで遊び体験済み
美味しいメロンをお腹一杯食べることが夢でした。その夢が叶い、とても幸せ!熟していて美味しくて冷えていてしかもコスパも良い!おまけに、一袋100円で詰め放題のサツマイモも美味しかったです。また来年も行きます。
- 行った時期:2021年6月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月1日
-
メロン食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
今回が2回目になります。いつも2品種のメロンがカットされてテーブルに用意されます。どちらも甘くて本当に美味しいですが、いつも食べきれないです!メロン以外にも農産物が格安で販売されているのも楽しみのひとつです。
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月7日
-
甘くて美味しい
じゃらんnetで遊び体験済み
茨城県がメロン一位だったので、是非食べ放題を経験したくて行きました
メロンを買っても熟させることが難しく、美味しいメロンを食べられずにいたのですが、ここでは熟した食べ頃のメロンをたくさん食べられました。
とてもおすすめです- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月4日