1. 観光ガイド
  2. 関東の観光
  3. 埼玉の観光
  4. 秩父・長瀞の観光
  5. 秩父市の観光
  6. 道の駅 龍勢会館
  7. 道の駅 龍勢会館のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 龍勢会館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全26件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 穴場の道の駅。空いていてお得感まんさいです。

    3.0
    • カップル・夫婦
    駐車場も広く問題ありません。お野菜売り場も十分な広さです。味噌や椎茸など地産品が揃います。この時期でも椎茸は先ずはずせないですね。今日30日はお休みでしたが、もちろんお食事処も完備されています。
    • 行った時期:2024年12月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月31日

    ぱあちゃんさん

    グルメツウ ぱあちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ジバニャンがいた

    4.0
    • 一人
    駅からは距離があるので車かバスでのアクセスが便利です。
    龍勢会館は野菜や地場産のものの販売がされておりました。
    そのほかに龍勢祭りの資料、秩父事件の資料展示がされている場所もあり、有料ですが見学ができるんです。
    お昼前に訪問したため、空いておりました。
    • 行った時期:2024年1月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月7日

    馬場っちさん

    埼玉ツウ 馬場っちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 龍勢の里よしだ

    5.0
    • 家族
    埼玉県秩父市吉田で毎年10月に龍勢祭りが行われます。静岡県(草薙・朝比奈)の大龍勢と同様、木組みの発射台から手製の竹竿ロケット花火が賑やかに打ち上げられます。こちらの道の駅には、有料の龍勢会館と秩父事件資料館が併設されています。物産館には野菜や地場産品が豊富で、今回は干し柿用の大きな柿が山積みされていました。併設レストランでは「わらじカツ丼」が人気ですが「豚みそ丼」も御奨めです。
    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月3日
    あきぼうさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真1
    • あきぼうさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真2
    • あきぼうさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真4
    • あきぼうさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真5

    あきぼうさん

    自然ツウ あきぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 記録動画が素晴らしかった

    5.0
    • カップル・夫婦
    秩父の伝統行事に纏わる施設であることを知らずに立ち寄ってしまった。龍勢会館に入って初めて気づき、滞在予定時間を超えてじっくりと見学することにした。最初に見せられる記録動画が素晴らしく、龍勢祭りの全てを物語っているようである。龍勢祭りが大戦や日本のロケット開発に何らかの影響を与えなかったのであろうか。展示物の種類は少ないが、40分ほどの有意義な見学ができた。
    • 行った時期:2022年5月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月31日
    モロさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真1
    • モロさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真2
    • モロさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真3

    モロさん

    神社ツウ モロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 機動部隊長さんの道の駅 龍勢会館のクチコミその2

    5.0
    •  
    約1年振りに、伺いました。開店直後だったので、混雑は有りませでしたが、ひっきり無しにお客さんが来ていました。今回は、新鮮なトウモロコシ、キュウリ、手作りのおまんじゅうを買いました。おまんじゅうは出来立ての様に温かく、直ぐに食べたかったですが、我慢して自宅で頂きました。お野菜はどれも新鮮で、生産者様の賜物だと感謝しながら頂きます。秩父に行った際は沢山有る 道の駅ですが、お薦めの一つです。足を運んでみて下さい。
    • 行った時期:2019年8月24日
    • 投稿日:2019年8月25日

    機動部隊長さん

    温泉ツウ 機動部隊長さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • ロケットの

    4.0
    • カップル・夫婦
    秩父の道の駅です。有名なお祭りの龍勢祭を大きなスクリーンで体感できる施設もあるので、お祭りについて知りたいときにもいい場所です。お土産なども買えますし、お食事もできました。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月6日

    ちゃたろうさん

    神奈川ツウ ちゃたろうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 手作りロケット(龍勢)を展示する龍勢会館に併設した道の駅です

    3.0
    • カップル・夫婦
    秩父市吉田にある椋神社の例祭「龍勢祭」を説明展示する龍勢会館に隣接して出来た道の駅です。「龍勢祭」は手作りのロケット「龍勢」を打ち上げ神社に奉納する祭りだそうですが、今回は入館しませんでしたが、機会があれば見てみたいと思います。道の駅としては他に産直市場、食事、蕎麦打ち体験などができる龍勢茶屋があります。
    • 行った時期:2019年5月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月16日
    キヨさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 龍勢会館への投稿写真3

    キヨさん

    グルメツウ キヨさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 実は有料300円!

    3.0
    • 家族
    秩父の道の駅で、パンフレットに割引券がついてました。
    一枚で、19人まで50円引きです。有効期限なし。
    • 行った時期:2019年1月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月22日

    ぽぽぽさん

    埼玉ツウ ぽぽぽさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 機動部隊長さんの道の駅 龍勢会館のクチコミ

    5.0
    •  
    秩父旅行の初日と翌日に伺いました。とにかく新鮮野菜がとても安くナスやキュウリと、野菜高騰の折り、爆買いしている方もいました。旅館にチェックインしてから食べようと、キュウリとお味噌を買いました。とてもみずみずしくてお味噌とバッチリでした。その他の野菜やお土産は翌日の楽しみにしました。併設している食堂も魅力的で次回の楽しみにします。やっぱり、道の駅は最高です。お薦めの道の駅でした。
    • 行った時期:2018年10月19日
    • 投稿日:2018年10月25日

    機動部隊長さん

    温泉ツウ 機動部隊長さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • お食事処もあります

    5.0
    • 家族
    吉田にある道の駅です。お土産や地場産商品が販売されているスペースの隣には、お食事スペースもあり、うどんやカレーライス、ソフトクリームなどがリーズナブルな価格で販売されています。お土産として販売されている青唐辛子入りの辛みそがおいしくておすすめです。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月3日

    えりさん

    神奈川ツウ えりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

道の駅 龍勢会館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.