元荒川堤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
元荒川堤
所在地を確認する

川

川

桜はなくとも癒される光景でした

お花見はもちろん新緑の季節もおすすめ

荒川から吹いてくる風も心地よい河川敷
-
評価分布
元荒川堤について
約400本のソメイヨシノが咲き、お花見シーズンには多くの人や出店でにぎわう。元荒川に沿って伸びる散策道はウォーキングをする人や家族連れ、カップルも多く見られ、オールシーズン人気のスポット。駐車場はないので、車で行くよりもここはぜひ電車で。周辺の町並みも楽しみながら歩いて行きたい。
長さ2キロに渡って続く越谷が誇る桜の名所!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷1〜3 |
---|---|
交通アクセス | (1)東武伊勢崎線北越谷駅西口より元荒川方面へ徒歩7分 |
元荒川堤のクチコミ
-
きれい
春になると桜の木がたくさん咲いていてとてもきれいです。川の流れも心地よく自然が満喫できました。お散歩にもぴったりな場所です
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ゆっくりできます
休みの日に、ファミリーでこちらに訪問しました。
ゆっくりした川ですね。
のんびり散策できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
一年中いいです
春のさくらが有名ですけど、一年中散策に向いています。
遊歩道も整備されており安全ですね。
健康になれそう。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年6月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
元荒川堤の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 元荒川堤(モトアラカワヅツミ) |
---|---|
所在地 | 〒343-0026 埼玉県越谷市北越谷1〜3 |
交通アクセス | (1)東武伊勢崎線北越谷駅西口より元荒川方面へ徒歩7分 |
最近の編集者 |
|
元荒川堤に関するよくある質問
-
- 元荒川堤の交通アクセスは?
-
- (1)東武伊勢崎線北越谷駅西口より元荒川方面へ徒歩7分
-
- 元荒川堤周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 元荒川堤の年齢層は?
-
- 元荒川堤の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
元荒川堤の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 50%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 33%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%