山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハイジの世界 - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
みゅうくんさん 女性/30代
- 家族
無料公開日に偶然伺いました。
お庭が綺麗に整備されており、ハイジのパンなど売っていたり、すっきりとした爽やかな時間を過ごすことができました。
- 行った時期:2011年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みゅうくんさんの他のクチコミ
-
美し森
山梨県北杜市/高原
展望台まで結構長い階段を登ります。小さな子供連れにはあまり向かないかもしれませんが景色はと...
-
多摩川
東京都羽村市/その他レジャー・体験
川幅は広いこともあり、水遊びには適さないかも。河原でスポーツしている人を眺めたりしています...
-
ラッキーピエロ 函館駅前店
北海道函館市/その他軽食・グルメ
函館に行くと必ずラッキーピエロにいっていまします。あのお店の雰囲気、そしてオススメはチャイ...
-
麺厨房あじさい 函館ベイ美食倶楽部店
北海道函館市/ラーメン
まだ建物も新しいので清潔感があります。塩ラーメン意外にも期間限定のラーメンがありました。一...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
お花好きな人におすすめ
クララ館から徒歩15分程離れてます。季節の花々が咲きそろってました。バラ回廊は9月でしたので満開ではありませんでしたが、楽しませて頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月19日
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日

