山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
バラの回廊。 - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
愛知ツウ レイさん 女性/40代
- 家族
-
by レイさん(2016年6月撮影)
いいね 3
「日本一のバラの回廊」が売りのようで、実際にバラの最盛期(6月初旬)に行きましたが、とてもキレイでした!欲を言えばもう少しボリュームがあると尚ステキですが・・・。
園内にはロードトレインが走っていたり、アルプスの少女ハイジのモチーフがあちこちにあったりして、小さな子もハイジをリアルタイムで見ていたお母さんも楽しめると思います。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月11日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
レイさんの他のクチコミ
-
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
千葉県幕張
ディズニーに行く際の定宿にさせて貰っています。舞浜からは若干遠いですが、乗り換え無しで着き...
-
函館 十字屋ホテル
北海道函館・湯の川
リノベーション物件だそうですが、コンクリート打ちっ放しで天井が高く、ホテルというには少し変...
-
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
千葉県幕張
ディズニーに遊びに行った際に何度か利用しています。舞浜駅から離れている(京葉線の各停で約3...
-
城山公園
愛知県尾張旭市/公園・庭園
園内にはタワーやお城もあり、それらの入場は無料なので、リーズナブルに子供連れで遊びに行きた...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日