山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ガーデニング好きならいいのかも - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
あゆちさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ひまわり畑のついでに行ったので
駐車場代500円払って
歩いてハイジの村へ行ったのですが
駐車場が無料で驚きました!
ハイジの村は
バラの時期に行くととてもいいかも
夏は暑いです!
ミストの出る場所もありますが
ほぼ日向でした。
子どもの遊ぶ場所もあって
子連れはいいと思います!
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あゆちさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
中込農園
山梨県南アルプス市/桃狩り
3種類ほどの桃があり、自分でとって 食べられます。 桃のとり方や美味しい桃の見分け方など ...
-
桔梗屋
山梨県笛吹市/スイーツ・ケーキ
9時からだったが 信玄餅の詰め放題、8時には 整理券が終わるほど大人気!! 夏休み中の土曜日...
-
堂ケ島洞くつめぐり遊覧船
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/クルーズ・クルージング
曇りでしたが、 洞窟内に光が差し込み綺麗でした! 駐車場は無料で近くに 数箇所あります。...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
お花好きな人におすすめ
クララ館から徒歩15分程離れてます。季節の花々が咲きそろってました。バラ回廊は9月でしたので満開ではありませんでしたが、楽しませて頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月19日
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日

