山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハイジの世界観がここに!子供も大人も楽しめます! - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
グルメツウ Palさん 女性/20代
- 家族
季節のお花が綺麗に手入れされています。園内は広く、お散歩しながらお花だったりハイジの世界観が楽しめる場所です。子供の遊具があったり、ハイジにでてくる動物達がいたり、展望台があったり…今の時期はラベンダーが綺麗でした!体験教室もあるので、子供の自由研究もできちゃいますよ!
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Palさんの他のクチコミ
-
県営しらこばと水上公園
埼玉県越谷市/公園・庭園
お弁当とシートを持ってピクニックしがてら遊びに行ってきました。休日だったのでたくさん人がい...
-
県営みさと公園
埼玉県三郷市/公園・庭園
アスレチックが充実していて広い敷地なので、子供達が大喜びの場所です。お弁当を持って行って、...
-
産直の里内牧
埼玉県春日部市/農業体験
近くに用があったので、野菜を購入したいと思い立ち寄りました。新鮮なお野菜やお惣菜を購入しま...
-
村山市農村文化保存伝承館
山形県村山市/博物館
なかなか経験ができないことをここで体験できたので、子供達にとっても私たちにとっても貴重なひ...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日