山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
イルミネーション - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
山梨ツウ みこっちさん 女性/40代
- 家族
イルミネーションを見に行きました〜。けっこう高地にあるので寒いですよ。防寒具はしっかり準備していったほうがいいですよ。
- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2016年9月5日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
みこっちさんの他のクチコミ
-
武田神社
山梨県甲府市/その他神社・神宮・寺院
山梨県甲府市の甲府駅から北部に15分位上ったとこにあります。立派な神社でさすが信玄様の神社で...
-
敷島総合公園
山梨県甲斐市/公園・庭園
梅の花畑がある甲斐市の公園です。山梨の春は梅から始まりますが、まだちょっと早かったかな。キ...
-
ネット予約OK
みさかの湯
山梨県笛吹市/日帰り温泉
笛吹市の公共温泉なんでとてもリーズナブルに楽しめます。露天風呂もスチームサウナに高温サウナ...
-
昇仙峡カントリークラブ レストラン
山梨県甲斐市/洋食全般
シャトレーゼ系列のゴルフ場なんでランチにサラダとデザートのバイキングがついてます。このゴル...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日