山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハイジが好きな人は楽しめるでしょう。 - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
skshuさん 男性/50代
- 家族
お盆中に清里に滞在していたので、隣のひまわり畑と一緒に家内と娘と入りました。あまり期待しないで行ったので良かったですが、こじんまりしていますので、半日過ごせるかは微妙です。それでも、女性は土産物コーナーで十分時間が過ごせますが、男性は難しいですね。待つのも喫茶コーナーが2,3テーブルしかなく、座るところも屋外しかないので・・・。しかし、家内と娘はちゃらおんじにハマってましたので、女性向きです(当たり前ですか)
- 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
skshuさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
観光農園花ひろば
愛知県南知多町(知多郡)/いちご狩り
半田市内に在住していますので、観光農園花ひろばさんまでは、南知多道路を利用して車で30分で...
-
錦市場
京都府京都市中京区/その他ショッピング
写真にもあるようにスヌーピー茶屋があります。残念ながら、営業時間内に行けなかったのですが、...
-
ネット予約OK
甲斐大泉温泉 パノラマの湯
山梨県丹波山村(北都留郡)/日帰り温泉
男湯と女湯が日替わりなので、景色目当てならば、確認してからで良いですね。赤岳の湯は今一の景...
-
中部国際空港 セントレア
愛知県常滑市/その他名所
グアム旅行の帰りが、早朝便でしたので、ゆとりの空間でランチしました。白身魚と野菜の黒酢あん...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
薔薇
薔薇のトンネル綺麗です
品種は 多くないと思いますが 大自然 青空 薔薇
たまには 時間を忘れて 空を見上げてるだけで 幸せだと思えます
スモークツリーもう綺麗でしたね
季節の花 チューリップ ひまわり ラベンダー また 行きたいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月3日