山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の2017年10月の口コミ - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
RKさん 男性/40代
- 一人
-
by RKさん(2017年10月30日撮影)
いいね 4
ハローウィン仕様になっていました。
オープンと同時に入ったので、人もあまりおらず、ゆっくり散策できました。
園内にはメルヘンチックな景色が広がっており、異世界に迷い込んだようで、楽しかったです。
バラが綺麗でした。
- 行った時期:2017年10月30日
- 投稿日:2017年11月5日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
RKさんの他のクチコミ
-
上諏訪ステーションホテル
長野県上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
皆さん書いているように、朝食が美味しいです。 接客も丁寧で気持ちよく滞在できました。 朝食...
-
KOKO HOTEL 沼津インター
静岡県沼津
トイレやシャワーブースが透き通っているためか、広さの割に大きく感じました。 私は普段からシ...
-
日光東照宮
栃木県日光市/その他神社・神宮・寺院
世界遺産なので、ここを外す訳にも行かず、参拝しました。 ただ、いくら何でも拝観料1300円...
-
鶴ヶ城(若松城)
福島県会津若松市/城郭
物凄く暑かったです。 歴史に疎いので、天守閣には上りませんでした。 お濠端の遊歩道が涼しく...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
お花好きな人におすすめ
クララ館から徒歩15分程離れてます。季節の花々が咲きそろってました。バラ回廊は9月でしたので満開ではありませんでしたが、楽しませて頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月19日
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日

