山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観光地価格 - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
大与太親爺さん 男性/50代
- 家族
当たり前かもしれませんが、商品は観光地価格で割高です。
信玄餅などのアウトレットコーナーでも設置すれば良いのにね。
ここに行くとしたら、春先などの花の綺麗な時期を選びましょう。
フラワーセンターですから、花のない時期に行っても・・・。
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月8日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
大与太親爺さんの他のクチコミ
-
高砂温泉
北海道旭川
コスパは良かったと思う。 色々な種類の風呂があり、温泉好きには大変良いと思った。 部屋はエ...
-
青山やまと
静岡県伊東・宇佐美・川奈
本当に素晴らしい宿だと思います。 料理は絶品ですし、かけ流しの温泉は最高レベル。 従業員の...
-
たたみの宿 湯の花亭
静岡県戸田・土肥
何度も利用しているリピーターです。 仲居さんがいて、食事も部屋出しという、今では数少なくな...
-
通天閣
大阪府大阪市浪速区/展望台・展望施設
昔行った時と比べるとかなり混んでいました。 50分くらい待ちました。 客は外国人の方が多かっ...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
お花好きな人におすすめ
クララ館から徒歩15分程離れてます。季節の花々が咲きそろってました。バラ回廊は9月でしたので満開ではありませんでしたが、楽しませて頂きました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月19日
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日

