山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大型犬は入れず - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
カタシンさん 男性/70代
- カップル・夫婦
事前にネットで調べたら1匹300円支払えば犬も一緒に入れるというので楽しみに行ったのですが、受付で「大型犬は入れません」と言われ、この日は車の中に置いておくには熱すぎて入場を諦めました。大型犬と言ってもゴールデン・レトリバーですので、煩い小型犬よりよほど大人しくて人懐こくて心配ないのですが、納得いかず評価を低くしました。
- 行った時期:2021年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年8月4日
- このクチコミは参考になりましたか?17はい
カタシンさんの他のクチコミ
-
塩原グリーンビレッジ
栃木県那須塩原市/キャンプ・バンガロー・コテージ
今回で3回目の利用でしたし、森のコテージへの宿泊は9月と今回12月でしたが何度来ても気持ち...
-
ハウステンボス
長崎県佐世保市/テーマパーク・レジャーランド
良かった点はスタッフの対応の良さが気持ちよかったこと。運河の船に乗ったり巡回バスに乗ったり...
-
吐竜の滝
山梨県北杜市/滝・渓谷
8月2日に吐竜の滝に行ってきました。昨年行ってますので距離感など分かってましたが、近付くと...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
乙女がいくとこですね
昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日