山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
時期と時間帯が悪かったかも - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
あいぐみさん 女性/30代
- 家族
								15時過ぎに行きました。駐車場にはそこそこ車があるのに、お客さんより草木の手入れをしてるスタッフの方が多かったです。時期が悪かったのかバラもあまり咲いておらず、夕方近くの全枯れのヒマワリ畑はちょっと寂しかったです。
子どもの大型遊具エリアは子どもがとても喜んで貸切状態でよく遊びました。小山になっている滑り台も植替え途中なので裸の山になっていました。
お土産などは買えましたがパン屋さんには何も残っていなく、白パンを買ってみたかったのですが残念でした。
今回は事前調べ不足でしたが、次回があれば沢山お花の咲いている日中に伺いたいです。
							
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
- 
							お花好きな人におすすめ クララ館から徒歩15分程離れてます。季節の花々が咲きそろってました。バラ回廊は9月でしたので満開ではありませんでしたが、楽しませて頂きました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年10月19日
 
- 
							乙女がいくとこですね 昔、アニメのハイジ見てた人はぜひ!また 薔薇やゼラニュウムが好きな方は、もういいしかないです。メルヘンです。ヤギのアイスは、ぜひ食べて〜 カップ持って帰れるから。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
 
- 
							子連れにおすすめ 晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。 
 ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
 
- 
							ゆっくりのんびりできてオススメです ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
 
- 
							北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場) 北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。 詳細情報をみる - 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
 


 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	