山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
下調べや細かな情報出しは大事だと思います - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
mouseさん 男性/50代
- カップル・夫婦
初めて訪問しました。長野へ宿泊し、清里を散策の後近くにあるフラワーセンター、しかもハイジの村ということで期待を大きくし訪問しましたが、時期も悪かったのか花はほとんど終了しており、案内にある写真とはかけ離れたものでした。バラ展に期待をしましたが、こちらもほぼ終了状態で、見るべきフラワーは販売中のものぐらいしかなかったのは残念です。
一方ハイジの村としての雰囲気はまあまあでしょうか。受付や音楽など私たち夫婦にはドンピシャの世代なのでそれなりに楽しめました。これで園内の修繕などを行っている方々の衣装なども統一してもらえたらもっと世界観ができるのにと感じました。全体評価は3としましたが、花1、ハイジ4といった感じです。
見出しにも書きましたが、園内の情報出しとそれに見合う入園料の徴収などできることは、まだまだたくさんあると思います。今度訪れるときは、もっと楽しそうなハイジたちを色とりどりな花と一緒に楽しみたいです。
- 行った時期:2023年6月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
mouseさんの他のクチコミ
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
子連れにおすすめ
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
薔薇
薔薇のトンネル綺麗です
品種は 多くないと思いますが 大自然 青空 薔薇
たまには 時間を忘れて 空を見上げてるだけで 幸せだと思えます
スモークツリーもう綺麗でしたね
季節の花 チューリップ ひまわり ラベンダー また 行きたいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月3日