山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子連れにおすすめ - 山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ
チャッピーさん 男性/40代
- 家族
晴れていれば一日遊べる。中には遊具あるし、はしりまわれて広い。お花も咲く時期にいくとよりいいと思う。
ハイジもみれるので、おすすめです。
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
チャッピーさんの他のクチコミ
-
グランドメルキュール八ヶ岳リゾート&スパ
山梨県清里・大泉・須玉
グランドメルキュールの八ヶ岳いけた。 何度も行こうとして行けず、今回行けました。 那須の雰...
-
グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ
栃木県那須・板室
名前かわって、リニューアルしてから行きました。 外観はかわっていませんが、中に入るとロイヤ...
-
小諸グランドキャッスルホテル【伊東園ホテルズ】
長野県佐久・小諸
佐久パラダ行った時にお世話なりました。 お部屋は、とても広くてよかったんですが、エアコンの...
-
アンダの森 伊豆いっぺき湖
静岡県伊豆高原
ついに行けました。前日にトラブルあり、誤ってキャンセルボタンおしてしまい。危うくキャンセル...
山梨県フラワーセンター・ハイジの村の新着クチコミ
-
ゆっくりのんびりできてオススメです
ハイシーズンではないのでお花を楽しむことはできませんでしたが、子供連れがゆっくり過ごすのにおすすめの場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
-
北杜市明野サンフラワーフェス(メイン会場)
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)。中央道・須玉ICから約10分くらいで、山梨県フラワーセンターの対面がメイン会場となります。山梨県内最大級のひまわり畑(約40万本)です。フェス期間中は駐車料金1000円になります。早い時間帯がおすすめだと思います。私達が帰る頃には、駐車場に入る車で大渋滞していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
北杜市明野町サンフラワーフェス(メイン会場)
ココのひまわりはサイズが小ぶりですね。ひまわりにも色々な品種があるみたいです。私達の地元にもひまわり村がありますが、大きくて背丈が2メートルもあり「ひまわり迷路」になっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月11日
-
薔薇
薔薇のトンネル綺麗です
品種は 多くないと思いますが 大自然 青空 薔薇
たまには 時間を忘れて 空を見上げてるだけで 幸せだと思えます
スモークツリーもう綺麗でしたね
季節の花 チューリップ ひまわり ラベンダー また 行きたいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年7月3日
-
いまいちかな。
フラワーセンターですから、花が咲いている時期に行くことをお勧めします。
逆に言うと花がない時期に行ってもしょうがないかも。
ハイジの村とうたっていますが、ハイジ色は強くないです笑。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年6月26日