山梨県フラワーセンター・ハイジの村
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
山梨県フラワーセンター・ハイジの村のクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件 (全437件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ハイジの世界観が現れていて、とってもかわいかったです!遊具がいっぱいで、子供達はずっと遊ばす、なかなか帰れないくらい。チューリップがたくさん咲いていて、とても綺麗でした。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
いろいろな季節に行くのが楽しみです。比較的広くって、そんなに混雑してないし、景色はいいし。非日常体験ができます。- 行った時期:2016年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月3日
やまのかみさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
季節のお花が綺麗に手入れされています。園内は広く、お散歩しながらお花だったりハイジの世界観が楽しめる場所です。子供の遊具があったり、ハイジにでてくる動物達がいたり、展望台があったり…今の時期はラベンダーが綺麗でした!体験教室もあるので、子供の自由研究もできちゃいますよ!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ひまわり畑のついでに行ったので
駐車場代500円払って
歩いてハイジの村へ行ったのですが
駐車場が無料で驚きました!
ハイジの村は
バラの時期に行くととてもいいかも
夏は暑いです!
ミストの出る場所もありますが
ほぼ日向でした。
子どもの遊ぶ場所もあって
子連れはいいと思います!- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山梨が全国で最高気温になった日に行きました。とても暑かったです。 園内はお花がたくさん咲いていて、ゆっくり回ることができました。ベビーカーもらくらく移動できました。
ハイジの村というので中にハイジのオブジェとかあるのかなーと思いましたが、その辺に関しては何もなく…!
入園料もとても安く驚きました!
またゆっくりと行きたいです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
お花がきちんと整備されてたくさんあり、景色がとても綺麗でした。
ハイジに出てくる建物を見学することができます。お店コーナーには珍しいハイジのグッズが数多くありました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
犬同伴で入園出来ますが、外周のみしか歩けません。たとえカートに乗っていても外周のみです。わんこの料金(エチケットセットなるもの)も掛かるのに見られる範囲はかなり少ないです。犬連れの方にはお勧め出来ませんね。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
冬のイリュミネーションが綺麗でした。園内を一周してくれるバスみたい名乗り物に乗りながらイリュミネーションを見たり展望台に登り上から見たりできました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい