遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷鉄道
サル専用つり橋_黒部峡谷鉄道

サル専用つり橋

ダム湖周辺を走るトロッコ電車_黒部峡谷鉄道

ダム湖周辺を走るトロッコ電車

黒部峡谷鉄道
宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋_黒部峡谷鉄道

宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋

黒部峡谷鉄道
すごい馬力のトロッコ電車_黒部峡谷鉄道

すごい馬力のトロッコ電車

黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • サル専用つり橋_黒部峡谷鉄道
  • ダム湖周辺を走るトロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • 宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • すごい馬力のトロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • 評価分布

    満足
    52%
    やや満足
    39%
    普通
    7%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

黒部峡谷鉄道について

宇奈月から欅平まで全長約20km。黒部峡谷を走り抜けるトロッコ電車。黒部万年雪や出六峰、人喰岩などの景勝地やダム湖など見所も多く、訪れる人々の目を楽しませている。普通客車は窓がないオープン型で、その自然美、スリルは想像を絶するほどだ。新緑や紅葉のシーズンは特に美しく、観光客でにぎわう。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
所在地 〒938-0283  富山県黒部市黒部峡谷口11番地 地図
交通アクセス (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分

黒部峡谷鉄道周辺のおすすめ観光スポット

  • 内山のとちの森の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    内山のとちの森

    黒部市黒部峡谷口/動物園・植物園

    4.0 2件

    内山のとちの森は豊かな自然が広がる森で森林浴をするのがとても気持ちいです。紅葉の時期がきれ...by aoaya10さん

  • れおんさんの僧ケ岳への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.2km

    僧ケ岳

    黒部市黒部峡谷口/山岳

    4.4 5件

    僧ヶ岳は登るのにはかなり険しいところもある大変な山ですが、その山頂からの眺めは本当に素晴ら...by ブルー10さん

  • eriさんの尾の沼体験交流施設「とちの湯」への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    尾の沼体験交流施設「とちの湯」

    黒部市黒部峡谷口/日帰り温泉

    4.2 15件

    とちの湯さんは、うなづき湖の右側道路を 突き当たりまで走ると到着します。 車は50m 程 手前...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • harusuさんの鐘釣温泉への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10.9km

    鐘釣温泉

    黒部市黒部峡谷口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.8 63件

    オフシーズンなので空いてると判断しタオルと着替えを持っていったがあいにくの雨で断念。しかし...by きょんさん

黒部峡谷鉄道のクチコミ

  • レトロな鉄道と大自然の景観は圧巻

    5.0

    家族

    大自然の中を走るレトロな鉄道は一度は乗車する価値があると思います。今回は紅葉前でしたので、ぜひ紅葉の時期に改めて訪れてみたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年12月9日

    みんみんさん

    みんみんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • レトロな鉄道からの景色は圧巻

    5.0

    家族

    黒部立山アルペンルートを旅行した際に黒部峡谷鉄道に乗車しました。非常に趣深くレトロな鉄道であり、車窓から景色も素晴らしく感動しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2024年11月12日

    みんみんさん

    みんみんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 景観に癒やされる鉄旅

    5.0

    一人

    現在、猫又駅までの往復運行のみですが、時間的にはちょうど良い長さかもしれません。紅葉は色づき始めで、地元の方によると10日前後が見頃だそうです。景色は宇奈月温泉出発時、進行方向右手の方がよく見えるようです。「譲り合ってどうぞ」とアナウンスがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月11日

    こあまさん

    こあまさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

黒部峡谷鉄道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 黒部峡谷鉄道(クロベキョウコクテツドウ)
所在地 〒938-0283 富山県黒部市黒部峡谷口11番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分
営業期間 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
料金 大人:1660円
小学生:830円
駐車場 300台(有料)1日900円
最近の編集者
人気の露天付客室と富山の旬菜美味 宇奈月温泉 サン柳亭
2023年9月15日
sklfhさん
2016年8月19日
じゃらん
新規作成

黒部峡谷鉄道に関するよくある質問

  • 黒部峡谷鉄道の営業時間/期間は?
    • 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
    • 休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
  • 黒部峡谷鉄道の交通アクセスは?
    • (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分
  • 黒部峡谷鉄道周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 黒部峡谷鉄道の年齢層は?
    • 黒部峡谷鉄道の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 黒部峡谷鉄道の子供の年齢は何歳が多い?
    • 黒部峡谷鉄道の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

黒部峡谷鉄道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 30%
  • 3時間以上 47%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 18%
  • 普通 23%
  • やや混雑 36%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 25%
  • 40代 28%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 34%
  • 13歳以上 24%

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • ほたるいかミュージアムの写真1

    ほたるいかミュージアム

    • 王道
    3.8 333件

    時期的なものがあると思うが、ホタルイカの発光ショーが見られて興味深かった。また、色々なホタ...by モコさん

  • 波平さんの立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカーへの投稿写真1

    立山黒部アルペンルート黒部ケーブルカー

    • 王道
    4.1 34件

    扇沢→黒部ダム駅→黒部湖駅→黒部平と、慣れて来たアルペンルート。 一週間前の4月17水曜日に...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • もーりいさんの立山ロープウェイへの投稿写真1

    立山ロープウェイ

    • 王道
    4.5 72件

    山々の景色と グリーンの湖と 青い空と雪が 満喫できる 立山ロープウェイ。 高所恐怖症ですが ...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • おはぎさんの立山トンネルトロリーバスへの投稿写真1

    立山トンネルトロリーバス

    • 王道
    4.1 36件

    今回、長野県側からの 黒部アルペンルート室堂 往復は 、 今年2024年11月末で 現役から退役 する...by 60代のスノーボードおじさんさん

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • w-masaさんの魚の駅 生地(いくじ)への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約17.1km

    魚の駅 生地(いくじ)

    黒部市生地中区/居酒屋

    • ご当地
    4.0 130件

    小ぶりな建物ですが、新鮮な魚介がたくさん並んでおり見ているだけでもたのしめます。 産地がき...by 猛さん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    黒部峡谷トロッコ電車 春のファミリーフェスタ

    黒部市黒部峡谷口

    2025年05月04日〜05日

    0.0 0件

    ゴールデンウィーク中の2日間、トロッコ電車「宇奈月駅」で「黒部峡谷トロッコ電車 春のファミ...

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約26.3km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 滑川ほたるいか海上観光の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約22.1km

    滑川ほたるいか海上観光

    滑川市中川原

    2025年04月01日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    国指定特別天然記念物「ホタルイカ群遊海面」として有名な滑川の沖合で、「滑川ほたるいか海上観...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.