遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷鉄道
サル専用つり橋_黒部峡谷鉄道

サル専用つり橋

ダム湖周辺を走るトロッコ電車_黒部峡谷鉄道

ダム湖周辺を走るトロッコ電車

黒部峡谷鉄道
宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋_黒部峡谷鉄道

宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋

黒部峡谷鉄道
すごい馬力のトロッコ電車_黒部峡谷鉄道

すごい馬力のトロッコ電車

黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • サル専用つり橋_黒部峡谷鉄道
  • ダム湖周辺を走るトロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • 宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • すごい馬力のトロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • 評価分布

    満足
    52%
    やや満足
    39%
    普通
    7%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

黒部峡谷鉄道について

宇奈月から欅平まで全長約20km。黒部峡谷を走り抜けるトロッコ電車。黒部万年雪や出六峰、人喰岩などの景勝地やダム湖など見所も多く、訪れる人々の目を楽しませている。普通客車は窓がないオープン型で、その自然美、スリルは想像を絶するほどだ。新緑や紅葉のシーズンは特に美しく、観光客でにぎわう。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
所在地 〒938-0283  富山県黒部市黒部峡谷口11番地 MAP
交通アクセス (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分

黒部峡谷鉄道周辺のおすすめ観光スポット

  • harusuさんの鐘釣温泉への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10.9km

    鐘釣温泉

    黒部市黒部峡谷口/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.8 63件

    オフシーズンなので空いてると判断しタオルと着替えを持っていったがあいにくの雨で断念。しかし...by きょんさん

  • れおんさんの黒部峡谷鉄道・営業センターへの投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    黒部峡谷鉄道・営業センター

    黒部市黒部峡谷口/観光案内所

    • 王道
    4.2 25件

    黒部峡谷鉄道のトロッコ列車に乗るため、3ヶ月前にはネット予約しました。宇奈月駅で予約表とチ...by トシローさん

  • れおんさんの僧ヶ岳への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.2km

    僧ヶ岳

    黒部市黒部峡谷口/山岳

    4.3 3件

    僧ヶ岳は登るのにはかなり険しいところもある大変な山ですが、その山頂からの眺めは本当に素晴ら...by ブルー10さん

  • 僧ケ岳の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.2km

    僧ケ岳

    黒部市黒部峡谷口/山岳

    4.5 2件

    僧ケ岳は標高1855mの山で登るのはなかなか大変だと思います。ただ山頂からの景色は素晴らし...by ブルー10さん

黒部峡谷鉄道のクチコミ

  • 前日の雪をバックに紅葉

    4.0

    家族

    前週まで雨や雪だったのに、雲一つない晴天。高齢の両親の為に行きは、オープントロッコ。帰りは窓あり車両にしました。それほど寒くは無く、高所は雪景色、中間落葉、裾野は紅葉で大喜びでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月29日

    きみちゃんさん

    きみちゃんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 何回行っても景色の美しさに感動します

    5.0

    家族

    景色はバツグンですし、乗ってるだけで、幸せな気持ちになります。1時間以上乗ってますが、あっという間です。是非一度訪れてみてください。とてもおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月15日

    ちあきさん

    ちあきさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 長時間のテーマパークの乗り物に乗ったみたいです。

    5.0

    カップル・夫婦

    窓無しのトロッコ列車に乗って終点まで行って、昼食とコーヒーを飲んで、また窓無しのトロッコ列車で戻りました。テーマパークのゆっくりの乗り物を長時間楽しめました。天候が良かったからいいものの雨だったらちょっと止めたほうがよいかもしれません。絶景の景色と野生の猿もいて片道1時間半楽しめました。昼食をはさんで、往復4時間の旅でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年10月31日

    カズさん

    カズさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

黒部峡谷鉄道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 黒部峡谷鉄道(クロベキョウコクテツドウ)
所在地 〒938-0283 富山県黒部市黒部峡谷口11番地
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分
営業期間 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
料金 大人:1660円
小学生:830円
駐車場 300台(有料)1日900円
最近の編集者
人気の露天付客室と富山の旬菜美味 宇奈月温泉 サン柳亭
2023年9月15日
sklfhさん
2016年8月19日
じゃらん
新規作成

黒部峡谷鉄道に関するよくある質問

  • 黒部峡谷鉄道の営業時間/期間は?
    • 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
    • 休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
  • 黒部峡谷鉄道の交通アクセスは?
    • (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分
  • 黒部峡谷鉄道周辺のおすすめ観光スポットは?

黒部峡谷鉄道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 30%
  • 3時間以上 47%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 18%
  • 普通 23%
  • やや混雑 36%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 26%
  • 40代 28%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 20%
  • 7〜12歳 34%
  • 13歳以上 23%

あわせて行きたいおすすめの乗り物

黒部峡谷鉄道周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

  • 黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    宇奈月駅喫茶

    黒部市黒部峡谷口/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • こつまるさんのそば屋への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約13.2km

    そば屋

    黒部市三日市/うどん・そば

    • ご当地
    5.0 5件

    今回は、野菜天丼を相方にしました。 天ぷらの油もこだわっているようで、カラッと揚がって、至...by こつまるさん

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

黒部峡谷鉄道周辺で開催されるイベント

  • 白銀の景色の中、新山彦橋をトロッコで渡る「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    白銀の景色の中、新山彦橋をトロッコで渡る「冬の黒部峡谷プレミアムツアー」

    黒部市黒部峡谷口

    2024年01月06日〜2024年02月12日

    0.0 0件

    白銀に輝く厳冬の黒部峡谷を、トロッコ電車(窓付「リラックス車両」)に乗って眺望できます。宇...

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約6.4km

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • 宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会の写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約470m (徒歩約6分)

    宇奈月温泉冬物語・雪上花火大会

    黒部市宇奈月温泉

    2024年01月06日〜2024年03月30日

    0.0 0件

    宇奈月温泉街では宿泊客を歓迎する色とりどりの花火が、峡谷の夜空に打ち上げられます。峡谷に響...

  • イルミラージュUOZUの写真1

    黒部峡谷鉄道からの目安距離
    約16.1km

    イルミラージュUOZU

    魚津市釈迦堂

    2023年12月01日〜2024年02月29日

    0.0 0件

    冬の魚津を彩る「イルミラージュUOZU」が、あいの風とやま鉄道魚津駅前ロータリーで開催されます...

黒部峡谷鉄道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.