遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道

黒部峡谷トロッコ電車

黒部峡谷鉄道
サル専用つり橋_黒部峡谷鉄道

サル専用つり橋

ダム湖周辺を走るトロッコ電車_黒部峡谷鉄道

ダム湖周辺を走るトロッコ電車

宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋_黒部峡谷鉄道

宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋

黒部峡谷鉄道
黒部峡谷鉄道
すごい馬力のトロッコ電車_黒部峡谷鉄道

すごい馬力のトロッコ電車

黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷トロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • サル専用つり橋_黒部峡谷鉄道
  • ダム湖周辺を走るトロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 宇奈月駅近くの黒部峡谷鉄橋_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • すごい馬力のトロッコ電車_黒部峡谷鉄道
  • 黒部峡谷鉄道
  • 評価分布

    満足
    52%
    やや満足
    38%
    普通
    7%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

黒部峡谷鉄道について

宇奈月から欅平まで全長約20km。黒部峡谷を走り抜けるトロッコ電車。黒部万年雪や出六峰、人喰岩などの景勝地やダム湖など見所も多く、訪れる人々の目を楽しませている。普通客車は窓がないオープン型で、その自然美、スリルは想像を絶するほどだ。新緑や紅葉のシーズンは特に美しく、観光客でにぎわう。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
所在地 〒938-0283  富山県黒部市黒部峡谷口11番地 地図
交通アクセス (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分

黒部峡谷鉄道のクチコミ

  • トロッコおすすめします。

    5.0

    家族

    トロッコ電車の雰囲気は、のんびりとして日頃の疲れが癒やされました。左右に広がる自然を直に感じ取ることができ素敵な時間を過ごすことが出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月4日

    バニラさん

    バニラさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 黒部渓谷トロッコ電車の旅

    5.0

    家族

    宇奈月駅から猫又駅を黒部渓谷トロッコ電車で往復し、渓谷の美しさを堪能することが出来ました。
    黒部宇奈月キャニオンルートが開通したら、また訪れたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月23日

    りゅうじさん

    りゅうじさん

    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • アクティビティのようなトロッコ列車

    4.0

    友達同士

    夏季休暇の撮影旅行の一貫で、トロッコ列車に乗車してみた
    昔から存在は知っていたが、乗ることは無いだろうと思っていただけに、今回の乗車体験は良かった
    列車の速度自体は、そんなに早くないが、普通客車の方は窓がなく鎖を支柱にかけるだけなので、ほぼ剥き出し
    トンネル内では、時折天井からの水しぶきが車内に入ったりして、なかなか楽しい
    また、かなり冷たい風が抜けるので、暑くない時期では寒いぐらいかと思います
    観光列車なので、思い切り楽しむことをオススメします

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月15日

    ナンコウさん

    ナンコウさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

黒部峡谷鉄道の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 黒部峡谷鉄道(クロベキョウコクテツドウ)
所在地 〒938-0283 富山県黒部市黒部峡谷口11番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分
営業期間 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
料金 大人:1660円
小学生:830円
駐車場 300台(有料)1日900円
最近の編集者
人気の露天付客室と富山の旬菜美味 宇奈月温泉 サン柳亭
2023年9月15日
sklfhさん
2016年8月19日
じゃらん
新規作成

黒部峡谷鉄道に関するよくある質問

  • 黒部峡谷鉄道の営業時間/期間は?
    • 営業時間:宇奈月駅始発7時32分、欅平駅終発17時25分(時期により異なる)
    • 休業日:12月〜翌4月中旬、営業期間中は無休
  • 黒部峡谷鉄道の交通アクセスは?
    • (1)北陸道黒部ICより宇奈月温泉方面へ約20分
  • 黒部峡谷鉄道周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 黒部峡谷鉄道の年齢層は?
    • 黒部峡谷鉄道の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 黒部峡谷鉄道の子供の年齢は何歳が多い?
    • 黒部峡谷鉄道の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

黒部峡谷鉄道の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 30%
  • 3時間以上 47%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 18%
  • 普通 23%
  • やや混雑 36%
  • 混雑 11%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 25%
  • 40代 28%
  • 50代以上 35%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 7%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 24%
(C) Recruit Co., Ltd.