立山黒部アルペンルート【富山県側】
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
色々な乗り物で山の景色を満喫! - 立山黒部アルペンルート【富山県側】のクチコミ
お宿ツウ ケ〜さん 男性/40代
- 一人
-
6月末頃の室堂平から見た景色です
by ケ〜さん(2018年6月撮影)
いいね 0
6月末頃に立山アルペンルートである立山駅から黒部湖&黒部ダムまでを往復しました。マイカー規制なので通常のバスの他にケーブルカー、トロリーバス、ロープウェイ等々を乗り継いで行きます。往復券のお値段は結構な額ですが、それでも普段馴染みのない移動手段に乗れることに加えて景色が素晴らしいので納得です。そもそもよくこんな場所にルートを作ったなと思うくらい感動です。立山駅を朝出発して昼頃に黒部ダムに到着。黒部ダムは十分満喫出来ましたが、立山観光定番スポットの室堂平は時間が無くて短時間の散策になってしまいました。ちなみにこの時期の室堂平はまだほとんど雪一色で歩いて散策できるエリアが限られます。ともかく、立山アルペンルートの観光は欲張ってはいけません(笑)ゆっくり散策して自然を満喫するべきです。もし黒部ダムだけを目的にするなら断然長野県側つまり扇沢駅からトロリーバスで一発で行くのが最適でしょう。私は次回、室堂平をゆっくり散策したいところです。
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月10日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
ケ〜さんの他のクチコミ
-
ビジネスホテル鳴門
徳島県鳴門
四国のフリー切符を使った鉄道旅行で利用させて頂きました。何と言っても鳴門駅から徒歩圏内のア...
-
ホテルタウン駅前
高知県高知・春野
四国のフリー切符を使った鉄旅で利用させて頂きました。何と言っても高知駅から徒歩圏内のアクセ...
-
ホテルラフォーレ修善寺
静岡県修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆
バイク仲間との伊豆ツーリング。連泊で利用させて頂きました。連泊なので同じようなクチコミ内容...
-
ホテルラフォーレ修善寺
静岡県修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆
バイク仲間との伊豆ツーリングで利用させて頂きました。結論から申し上げると気の合う仲間と合宿...
立山黒部アルペンルート【富山県側】の新着クチコミ
-
まるで登頂したかのような達成感
天気が悪かったので、混雑もそれほどなく信濃大町から室堂まで2時間もかかりませんでした。各種乗り物のチケットは事前にアルペンルート専用サイトで予約しますが、席は決まっていないので並ぶ必要があります。それにしても歩いてないのに、まるで登頂したかのような達成感…不思議なものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月20日
-
また行きたい、自然のすごさを実感
富山側から長野側へ初めて行きました。予約制だったのでもっと空いているのかな?と思いましたがどの乗り物も
いっぱいでした。逆に予約制でなければ動くのも大変かと思います。
目当ての室堂の雪の大谷のスケールは壮大で行ってよかったです。
また、電気バスでは、なかなか見られないタブレット交換を見られたのでとてもよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月12日
-
16メートルの壁
初日はアルペンルートを立山駅〜黒部ダムの往復で見学しました。帰りの室堂では大混雑で、どこに並んだら帰りのバスに乗れるかわからなくて、すごい疲れましたが、結論は大満足でした。
2日目は観光バスで雪の大谷の見学にいきました。雪の壁が壮大で行ってよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日
-
名前どおりの絶景山岳ルート
群馬に住んでいる私は、長野から入山した方が近いが、ここ数年はわざわざ富山まで行って、富山ー室堂を往復して立山観光を楽しんでいる。その訳は、やはり剣岳や大日岳といった、雄大な山々が連なる眺望に爽快さを感じるから。これは、富山県側でこそ味わえる醍醐味だ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年12月31日
-
車窓から眺める紅葉や雪景色が標高によって移り変わります
私たちは長野側スタートしたのですが、立山駅周辺が丁度紅葉が真っ盛りでケーブルカーからの眺めが綺麗でした。高原バスは室堂が雪景色だったのですが、徐々に雪が無くなり遠くの山並みも見えるようになってとても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月10日