遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

立山黒部アルペンルート【富山県側】のクチコミ一覧(18ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

171 - 180件 (全769件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 雪の大谷を目指したアルペンルート

    5.0
    • 一人
    数年前の夏に立山黒部アルペンルートに行きました。その時は富山 立山をスタートし、長野 扇沢に戻るルートで真夏日の暑い日だったのですが室堂の涼しさに驚きました。今回は雪の大谷を目指して、長野 扇沢からスタートし、富山 立山を目指しました。雪の大谷は圧巻で雪山の風景は絶景でした。GW期間中の天気のよい日だったのですごく気持ちよく過ごせました。
    • 行った時期:2019年5月5日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月5日

    やすさん

    富山ツウ やすさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 長靴がいります・・

    4.0
    • 友達同士
    必見です。寒かったです。是非行かれる方はトレッキングシューズが長靴がいいです。スニーカーもだんだんと濡れてきました。見事なのでいいですよ。
    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月5日

    でみちゃんさん

    お宿ツウ でみちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 絶景多し 事前に計画を練るのが○

    5.0
    • カップル・夫婦
    言わずとしれた雪の大谷のほか、大観峰からの北アルプス・黒部湖の眺め、立山高原バスでの移りゆく景色、ここにしかないトロリーバスなど見どころ満載で大満足。
    10連休の2日目に行きましたが、混雑は激しいので事前に計画を練っておくのが吉です。富山側からアクセスする場合、最初の立山→美女平のケーブルカーに乗るまでが大変なので、3月上旬にオープンする公式サイトで事前にチケットを確保するのがベスト。7:20の分を予約していましたが、1時間前に現地入りした時点で既に結構遠くの駐車場にとめる羽目に。。。当日券の列は200人くらい並んでいたように思います。7時前に売り切れることもあるようです。
    • 行った時期:2019年4月28日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月4日

    itakaさん

    itakaさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 壮大な景色

    3.0
    • 家族
    雪の大谷を初めてみましたが、壮大な自然の迫力に圧倒されました。天候にも恵まれきれいな景色を見れました。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年5月3日

    ちえさん

    滋賀ツウ ちえさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 通り抜け

    4.0
    • 一人
    個人での参加はなかなか大変そうですね。チケット確保とか。 添乗員さんの頑張りで、ひどい待ち時間なくアルペンルート通り抜けできます。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年5月3日

    みちさん

    自然ツウ みちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立山黒部アルペンルート

    4.0
    • 一人
    初めて立山黒部アルペンルートを体験できました。代表的な雪の壁や黒部ダムなどたくさんの見どころがあって貴重な体験ができました。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月30日

    ポンちゃんさん

    神社ツウ ポンちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 一人旅

    3.0
    • 一人
    やはり、天気次第のよう気がします。晴れていたら違っていたんだと思うのですが、見晴らしも悪く、いけないところも多く、残念でした。
    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月27日

    スカイフィールドさん

    お宿ツウ スカイフィールドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よかった

    5.0
    • カップル・夫婦
    雪の大谷を初めてみましたが、壮大な迫力で現地にいくまでどんな感じかわかりませんでしたが、行ってみる価値ありです。
    • 行った時期:2019年4月25日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年4月27日

    kayoさん

    自然ツウ kayoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪壁体験

    5.0
    • 家族
    ツアーで参加しました。雪の大谷での雪壁や迫力満点の黒部ダムまで見どころ盛り沢山で子供に最高の経験が出来ました。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年4月26日

    ゆうなパパさん

    神社ツウ ゆうなパパさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立山黒部アルペンルート

    5.0
    • 友達同士
    立山黒部アルペンルートを体験してきました。利用料金は結構な料金が必要でしたが、室堂平のみくりが池、黒部ダムの放水、雪の壁、ケーブルカーやトロリーバス乗車など色々とあって、その額に見合う体験・観光ができる場所だと強く感じました。ちょっとビックリしたのが、外国の方が結構多く、しかも軽装な恰好でいかにも標高2000mを超えるスポットでは寒そうでした。やはり、立山黒部アルペンルートを体験するなら、高山の大自然を散策するので、防寒対策は勿論のこと、天候に備え雨具などそれなりの装備は必要だと思いました。
    • 行った時期:2014年7月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年4月24日
    TKSさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真1

    TKSさん

    自然ツウ TKSさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

立山黒部アルペンルート【富山県側】のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.