立山黒部アルペンルート【富山県側】
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立山黒部アルペンルート【富山県側】のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全767件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
4月末〜5月連休の室堂は高さ20mもの雪道壁に圧巻! 徒歩200mくらい歩けます。私は雪山が好きなので立山に何度も登りましたが、山頂でコーヒー見ながらの剣岳を見るのは最高ですよ。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長野県に至るルートです。見た瞬間に大きな雪の壁に感動しました。テレビで見てはいましたが、想像以上に素晴らしい光景に圧倒されてしまいました。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ロープウェイを乗り継ぎつくまでは長い道のりで大変でしたが、こんな景色は他では見れないので感動でした。是非行ってみてください。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
テレビで見ても凄いと思いましたが、行きの壁は圧巻でした。
高さも想像以上で、怖さもありましたが、真っ白で美しかったです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
駅前ロータリーには立山連峰からの湧水があって汲めるようになっています
駅周辺には無料駐車場(計1000台ほど)がありますがハイシーズンは空きを見つけるのに苦労するかも- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2019年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たどりつくまでは結構大変でアクセスは不便ですが道中の景色も綺麗なので絶対に一回は行った方がよい場所です。いい想い出になりました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ pecdさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい