立山黒部アルペンルート【富山県側】
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立山黒部アルペンルート【富山県側】のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全769件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
立山黒部アルペンルートは秋になると紅葉が美しく人気があるスポットです。季節ごとの楽しさがあってとてもおすすめです。- 行った時期:2018年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
立ちはだかる雪の壁に圧巻の一言です! 雪の壁が暖かくなると溶け始めてしまうので、アルペンルートが開通したら早めに行くのをオススメします。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
3,000m級の北アルプスを貫いて大町と富山を結ぶ約100kmの立山黒部アルペンルートは360°のパノラマを目の前にしたら、言葉は要りません。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2019年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
黒部ダムに行くにあたって、いろんな景色を楽しむにあたって外せない場所なのですっごく景観を楽しむにはかかせないスポットですごく楽しめました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自然を堪能するには最高の場所でして、トロリーバスやケーブルカーなどを使って非常に珍しい空間の場所だなと思いました。- 行った時期:2019年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
扇沢駅よりトロリーバスを利用して、黒部ダムの絶景を楽しみに訪れたのですが、景色、そして放水がとても綺麗だったのがいい思い出です。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい