遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

立山黒部アルペンルート【富山県側】のクチコミ一覧(25ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

241 - 250件 (全767件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 美しい景色

    4.0
    • カップル・夫婦
    ここはとても景色が素晴らしいところなのでハイキングをするのに人気があります。また冬にはそそり立つ雪の壁を見ることができます。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年3月7日

    aoaya10さん

    東京ツウ aoaya10さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雪の壁

    4.0
    • 一人
    立山黒部アルペンルートは迫力のある雪の壁を見ることができます。初めて見る光景にとても感激をしました。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年3月7日

    ペーさん

    東京ツウ ペーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大自然

    4.0
    • カップル・夫婦
    トローリバス、ケーブルカー、ロープウェイなど色々な乗り物に乗るので料金はどうしてもかかってしまうのですが、その分様々な景色や乗り物に乗る楽しみがあります。スケールの大きな雄大な景色が最高です。天気に左右される点があるので、その点は注意が必要です。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2019年3月5日

    kichiさん

    北海道ツウ kichiさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 立山黒部アルペンルート

    4.0
    • 一人
    春の新緑や秋の紅葉までいつ行っても楽しめる場所です。景色もよく新鮮な気持ちで散策できます。どなたでも楽しめると思います。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2019年3月5日

    ハッシーさん

    グルメツウ ハッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • また行きたいです

    4.0
    • カップル・夫婦
    立山黒部アルペンルートを巡る観光ツアーで訪れました。黒部ダムは思っていた以上の迫力で感動でしたし、乗り物を乗り継いでめぐった自然の景色は本当に素晴らしかったです。立山室堂の雪の大谷を実際に見ると、雪の壁が真っ白で美しく感激しました。今度は季節を変えて行ってみたいです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2019年3月4日

    ろこさん

    東京ツウ ろこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ケーブルカーの各駅

    4.0
    • 友達同士
    ケーブルカーの各駅にはレストランや軽食屋さんがあり楽しいです。ただ、食事時はけっこう並んでいるので、お弁当持参がベターかも。
    • 行った時期:2018年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年3月4日

    れいすちゃんさん

    東京ツウ れいすちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒部ダムの全貌

    4.0
    • 一人
    トロリーバスに乗って10分ほど、長い階段を上がる途中が、黒部ダムの全貌を仰ぐ価値のバロメーターとのことです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年3月3日

    れいすちゃんさん

    東京ツウ れいすちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 乗り継いでいきます

    5.0
    • 一人
    たくさんの種類の乗り物を乗り継いでいきます。時間はかかりますが、その先に待っている絶景は期待をうらぎりませんよ。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年3月1日
    わかぶーさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真1

    わかぶーさん

    グルメツウ わかぶーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雄大なスケールの観光ルートです。

    4.0
    • カップル・夫婦
    鉄道やバスの他に、ケーブルカー・トロリーバス・ロープウェイを乗り継いで立山連峰を越えるという雄大なスケールの山岳観光ルートで、長野県大町市を出発し、富山県富山市を目指しました。圧倒的な存在感を示す黒部ダム、立山連峰の雄大さと湖面のエメラルドグリーンの調和が素晴らしい黒部湖、岩と雪に覆われて険しくも美しい姿を披露している剱岳など、いろいろ見どころはありましたが、一番印象に残ったのは、立山室堂の雪の大谷でした。除雪作業で道が切り開かれ、そして作り上げられた20メートル近い高さの雪の壁は本当に圧巻でした。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2019年3月1日

    toshiyanさん

    千葉ツウ toshiyanさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 標高3000メートルの世界は別世界

    5.0
    • 友達同士
    標高3000mの山々を登山したいと思い、立山黒部アルペンルートを使いました。標高2500mまではバスが連れていってくれ、誰でも3000m級の山々を間近で見ることができます。室堂山荘さんのお風呂から見る山々は最高です。
    • 行った時期:2018年8月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月1日
    おおごうさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真1
    • おおごうさんの立山黒部アルペンルート【富山県側】への投稿写真2

    おおごうさん

    お宿ツウ おおごうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

立山黒部アルペンルート【富山県側】のクチコミ・写真を投稿する

立山黒部アルペンルート【富山県側】周辺でおすすめのグルメ

  • ニコちゃんさんのレストラン立山への投稿写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】からの目安距離
    約4.2km

    レストラン立山

    立山町(中新川郡)芦峅寺/その他軽食・グルメ

    2.8 5件
  • miyasanさんのあおきへの投稿写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】からの目安距離
    約9.8km

    あおき

    立山町(中新川郡)芦峅寺/カフェ

    4.0 2件

    立山駅のそばにあり、ケーブルカーに乗る前や降りてきてからの食事に便利。 味もよく量もたっぷ...by miyasanさん

  • hijikigokeさんのげんげんぼう(幻魚房)への投稿写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】からの目安距離
    約202.6km

    げんげんぼう(幻魚房)

    立山町(中新川郡)芦峅寺/海鮮

    4.5 2件

    げんげんぼう(幻魚房)とは、北陸地方ではノロゲンゲという珍しい深海魚のことを呼ぶのだそうで...by hijikigokeさん

  • とくちゃんさんの峡谷そば 欅平への投稿写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】からの目安距離
    約11.3km

    峡谷そば 欅平

    立山町(中新川郡)芦峅寺/うどん・そば

    3.3 3件

    欅平駅にある食堂です。訪れた日は急に天気が変わってとても肌寒かったのですが、こちらで温かい...by kyonさん

立山黒部アルペンルート【富山県側】周辺で開催されるイベント

  • 雪の大谷ウォークの写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】からの目安距離
    約3.9km

    雪の大谷ウォーク

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年04月15日〜2025年06月25日

    0.0 0件

    世界有数の豪雪地帯「立山黒部アルペンルート」でしか見ることのできない雪壁の高さを、間近に楽...

  • 立山黒部アルペンルート 高山植物の写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】からの目安距離
    約4.1km

    立山黒部アルペンルート 高山植物

    立山町(中新川郡)芦峅寺

    2025年06月01日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    富山県立山町と長野県大町市をまたぐ立山黒部アルペンルートでは、例年6月から8月頃にかけて、さ...

  • じゃんとこい魚津まつりの写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】からの目安距離
    約31.2km

    じゃんとこい魚津まつり

    魚津市本町

    2025年08月01日〜07日

    0.0 0件

    魚津の夏の一大イベント「じゃんとこい魚津まつり」が開催されます。諏訪神社にて高さ16m、重さ5...

  • 活きたほたるいかの発光ショーの写真1

    立山黒部アルペンルート【富山県側】からの目安距離
    約29.5km

    活きたほたるいかの発光ショー

    滑川市中川原

    2025年03月20日〜2025年05月30日

    0.0 0件

    ほたるいかミュージアムで、活きたほたるいかの発光ショーが上演されます。ほたるいか漁や海上観...

立山黒部アルペンルート【富山県側】周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.