立山黒部アルペンルート【富山県側】
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
立山黒部アルペンルート【富山県側】のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全769件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ここはとても景色が素晴らしいところなのでハイキングをするのに人気があります。また冬にはそそり立つ雪の壁を見ることができます。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
トローリバス、ケーブルカー、ロープウェイなど色々な乗り物に乗るので料金はどうしてもかかってしまうのですが、その分様々な景色や乗り物に乗る楽しみがあります。スケールの大きな雄大な景色が最高です。天気に左右される点があるので、その点は注意が必要です。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2019年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
春の新緑や秋の紅葉までいつ行っても楽しめる場所です。景色もよく新鮮な気持ちで散策できます。どなたでも楽しめると思います。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
立山黒部アルペンルートを巡る観光ツアーで訪れました。黒部ダムは思っていた以上の迫力で感動でしたし、乗り物を乗り継いでめぐった自然の景色は本当に素晴らしかったです。立山室堂の雪の大谷を実際に見ると、雪の壁が真っ白で美しく感激しました。今度は季節を変えて行ってみたいです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2019年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ケーブルカーの各駅にはレストランや軽食屋さんがあり楽しいです。ただ、食事時はけっこう並んでいるので、お弁当持参がベターかも。- 行った時期:2018年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい