鳥羽一番街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥羽一番街のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全653件中)
-
- 家族
鳥羽駅から歩道橋を渡っていけるので、雨の日でも濡れずに行けます。1F2Fはお土産店、3Fはお食事処となっています。鳥羽の名産品が揃っています。ただ17時に閉店しまうのは早過ぎるのではないかと……- 行った時期:2017年2月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たくさんの伊勢志摩のお土産が販売されています。
伊勢エビやサザエなどの海産物も売っているのでお土産にぴったりです。
ジェラートのお店が美味しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産がたくさん売っています。食事処もたくさんあり、海産物がおいしそうでした。駐車場は一時間無料でした。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
レストランフロアがあるので、海の幸を堪能できます。座敷のお店があるので、小さな子連れでも大丈夫。食事の後は、一階のジェラート屋で真珠パウダー入りのジェラート食べるのがオススメ!- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
鳥羽のホテルで温泉と昼食をとったあと、お土産を買うために立ち寄りました。真珠の店やお土産屋さんなど一階と二階に多くの店がありますが、活気はそれほどないかも。落ち着いて買い物したいという方にはオススメです。- 行った時期:2016年1月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月1日
グルメツウ マサチューセッツさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鳥羽駅の前にあり、車の場合は有料の駐車場があります。駐車場によって1時間または2時間は無料です。レトロな感じの雰囲気が漂う、お土産屋さんとお食事処が入った建物です。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
お土産屋さんと御食事どころと鳥羽、伊勢などのものが勢ぞろいしています。
お土産も1、2階ととっても種類豊富で大満足でした。- 行った時期:2016年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
近鉄・JR鳥羽駅から直結しており、徒歩2分で行ける観光に便利な複合施設です。
1階・2階は物品販売、3階は飲食店で話題のとばーがー(地元の食材を利用したバーガー)が販売されています。
1階の休憩所スペースではセルフで無料の伊勢茶をいただけます。あと少し変わった足湯もありました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年1月23日
グルメツウ ウーマロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回いつも行く店には行かず、たまたま目に付いた鳥羽一番館に行きました。
3階建で1、2階ごお土産屋で3階にご飯を食べられるお店がいくつか入っています。
思ったよりちゃんとした店が多かったので満足できました。
提携駐車があればもっと良かったかな?- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
三重に家族旅行に行った際に、遊びに訪れました!鳥羽は牡蠣も美味しくて、なかなかおすすめです!また行きたいです!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい