天びん屋 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天びん屋 本店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全104件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ランチに利用しましたが、刺身定食や海鮮丼、大海老フライがとっても美味しかったです。値段も手頃で大満足。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
美味しい刺身、お酒を楽しめました!
メニューが多くて迷っちゃいます。
提供も早く接客も良く気持ち良く過ごせました!
また行きたいしオススメしたい!- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
宿泊したホテルの案内を見て夜に来店しました。
店内は混み合っていましたが、2階の個室に案内して頂き、ゆっくり家族で食事を楽しめました。大っきなエビフライ定食、刺身定食を頂きましたが、エビフライはとっても大きく身がプリプリで衣はサクサク、刺身も大変美味しかったです。
茶そばや赤だしなど、お腹いっぱいになりました。
駐車場もあり、来店予約もできるようで、鳥羽に行った際は又訪れたいと思います。- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
はじめて訪れました。お刺身や焼き魚、アサリの酒蒸しなどをいただきましたが、どれも美味しく満足です。日替わりで焼き魚が変わるみたいで、その日はふわふわな白身のカマスでした。すごく美味しかった。貸切風呂の時間が迫っていたので、ゆっくり食事が出来なかったので、今度行く時はゆっくり色んなメニューを試して見たいと思います。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
お刺身、伊勢うどん、フライ系種類豊富なお店。
少し割高ですが、他にお店がないのでお昼はこちらを利用しました。
エビフライと伊勢うどん、手こね寿司のセットを注文しました。
なかなかボリュームがあり食べきれません。
2階にも座席があるようで、待たなくても大丈夫です。- 行った時期:2022年4月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
まず結論から。
二度と行きません。
美味しさ、接客、値段、ボリューム、何一つ満足出来るものはありませんでした。(特にひでぇのは接客)
この日も鳥羽界隈はどこも混んでいて、何とか入れてもらうことが出来、口コミの評判もかなり良いのでとても期待しての入店でした。(この時点では対応していただいた一階の若い男性店員と女性店員に感謝の気持ちしかありませんでした)
3階へ案内され。
さて…刺身定食と悩みましたが、せっかくなのでこのお店の定食メニューの中では最も高いと思われる松坂牛の定食2,500円を注文しました。
さてさて、やって来たものは3センチ角程の肉が7切れ。
高級な松坂牛で2,500円…まぁこんなものだろうと思い、焼き始めましたが何と全く焼けません。
しかし自信満々に出してきたコンロと鉄板。
こういうものなのだろう…と待ちますが、一向に焦げ跡もつかないまま火は終わりかけています。
さすがに店員を呼びましたが、驚いたことに、
『とりあえずコンロ替えたので、これでダメだったらまた呼んでください』
・とりあえず?
・ダメかどうかの確認さえせんの?
・まずはしっかりと謝罪ではないのか?
・20〜30分焼けずにいた肉をそのまま食えと?
その後、コンロが替わり焼け始めましたが、
なら最初のコンロは何なのだ?
早く呼ばなかった客が悪いの?
こんなもんに2,500円払うの?
高くはないけど、安くもないぜ?
そんなことを考えながら箸を進めましたが、それほどの味ではありません。
そしてその後も確認にすら来ない女性店員(笑)
飲食店に対する評価とは相対的なものなので、味がメチャメチャ良ければ値段が高くても満足するし、逆に安ければ仕方ない!と納得するものです。味も値段もダメでも店員の接客が良ければそれだけで印象は変わります。
様々な思いが浮かび消化出来ないまま、店を出ました。
単なる居酒屋。
観光地価格。
そういうものと割り切れば良いのかもしれませんが、
口コミの評価が高すぎるので、新たな犠牲者が生まれぬよう投稿することにしました。
普段は良かった時にしか投稿しないのですが…
らしくもないぜ!- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?13はい -
- 友達同士
伊勢海老ちっちゃあけど甘くて最高
頭を赤だしでのお味噌汁も旨し。
お刺身焼き鳥等々全て美味しい
接客も、アルバイトのお姉さんは少し笑顔がないけど
板さん、他パーフェクト- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
お昼をまわった時間に 食事場所を探して歩いていると
ちょうど空いていたので 入店しました
家族で色々注文したのですが どれも美味しく
みんなお腹いっぱいになりました- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
うささんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
海鮮丼を食べましたがいろんな種類のお魚が載っていてとても新鮮でおいしかったです。お値段もリーズナブルで店内の雰囲気も落ち着いていました- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月10日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
手慣れてない男子アルバイトが、一生懸命でよかったです。素直な感じで好感が持てました。料理は、アワビが切れて出てくると思っていませんでしたが、味な大変によかったです。今回彼方此方でイセエビを食べましたが、ここはとくにおいしかったです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
よしやさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?8はい