遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

昔ながらの雰囲気 - 長谷園のクチコミ

なっちさん

グルメツウ なっちさん 女性/40代

4.0
  • 家族

昔ながらの風情が残る場所で、とても雰囲気が良かったです。
焼き物や器などが好きな方は、色々見て楽しめると思いました(^^)

  • 行った時期:2015年5月
  • 家族の内訳:親・祖父母
  • 人数:2人
  • 投稿日:2017年4月4日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

なっちさんの他のクチコミ

  • 釜房ダムの写真1

    釜房ダム

    宮城県川崎町(柴田郡)/ダム

    3.0

    ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...

  • 釜房湖の写真1

    釜房湖

    宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設

    3.0

    大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...

  • 八木山てっぺんひろばの写真1

    八木山てっぺんひろば

    宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設

    3.0

    駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...

  • 福島県観光物産館の写真1

    福島県観光物産館

    福島県福島市/その他ショッピング

    3.0

    「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...

長谷園の新着クチコミ

  • 伊賀焼の長谷園 

    5.0

    カップル・夫婦

    伊賀焼の里  長谷園さんに立ち寄りました。のほほんとした風情ある山中にありました。
    お目当てはお味噌鍋…ころんとした形が可愛くて一目惚れ  面白いお持ち帰りカップ付きのコーヒーも初めてでした。
    素敵なもの沢山見れて楽しかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年8月22日

    みゆきちゃんさん

    みゆきちゃんさん

    • 女性/50代
  • 3年ぶりの長谷園 窯出し市

    4.0

    カップル・夫婦

    コロナウイルスの関係で、2020年、21年の窯出し市が中止となり、今年も心配されたのですが、3年ぶりに開催となりました。3年ぶりという事もあり、駐車場待ちが発生すると考え、早朝に家を出て現地へ向かいました。おかげさまで、高速道路は渋滞なく通り過ぎたので、安心しましたが、いざ近くまで来たところ、心配した通り、駐車場待ちの大渋滞。ナビを見ると、現地までまた2Kmあることがわかり、半分諦めましたが、せっかくここまで来たので、覚悟を決め並ぶ事にし、やっとの事で到着。今回は、展示場所も広く改善され、色々な作者の出店もあり、以前にも増して、大盛況でした。あちらこちと見歩き、お目当ての焼き物を購入。コロナ禍の中でしたが、賑わう蔵出し市でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月10日

    やっせんさん

    やっせんさん

    • 男性/60代
  • 登り窯

    4.0

    その他

    「かまどさん」で有名なこちらに、バスツアーで伺いました。
    私は土鍋にはあまり興味がなかったのですが、登り窯の光景は圧巻で、何枚も写真を撮ってしまいました。
    展望台から見る景色も、のどかな田舎町という感じでした。
    展示室も何か所かあり、ひとつひとつ見て回りました。
    時節柄、結構寒かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2022年1月18日

    オラフママさん

    オラフママさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • レトロ

    5.0

    一人

    まず建物がとてもレトロな感じで雰囲気がありました。あとこちらで購入した土鍋で炊いたご飯のおこげが最高に美味し味わいでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月30日

    サトシさん

    サトシさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 2019年窯出し市

    4.0

    カップル・夫婦

    2019年5月2日窯出し市に行ってきました。
    7時30分頃到着しましたが既にアウトレットの前には200人程並んでいました。
    アウトレットかまどさん五合は6000円で購入できました。
    通常品のアヒージョパンは1500円で購入できました。
    豆腐田楽と粗びきフランクと伊賀牛コロッケを食べて11時頃脱出しました。
    テレビの影響か対向車線はインターから大渋滞していてゾッとしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月2日

    シエルさん

    シエルさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.