遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長谷園のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 37件 (全37件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 陶器に興味がなくても大丈夫

    4.0
    • 家族
    自身(男30代)で陶器に興味がなかったのですが、妻の要望により訪問。アイデア陶器や和風庭園、歴史感じる建物とインテリアの中で、自販機ですがコーヒーも楽しむことができ非常に魅力的な場所でした。G.W.中は「窯出し市」が開催されるらしく普段よりも安く購入でき、大勢の人が来られるとのこと。
    • 行った時期:2015年4月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月29日

    モンキーさん

    モンキーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 陶器市が楽しい

    5.0
    • カップル・夫婦
    毎年ゴールデンウィークに地域全体で陶器市があり、多くの人でにぎわいます。多くの窯元の出店を見ながら長谷園には必ず行って掘り出し物を探して買い物をします。有名なご飯用の土鍋は正規品なら高いですが、この時は格安の品も出るので以前買って愛用しています。臨時駐車場車がたくさんありますが渋滞することも多いので時間に余裕を持って行かれるといいですよ。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年1月20日

    のりちゃんさん

    温泉ツウ のりちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 陶器市

    4.0
    • 家族
    「長谷園」主催の毎年恒例の陶器市がGW中の3日間に開催されます。とても賑わっていて、いろんな作家さんたちの作品がお値打ちに買えます。料亭で使われている器の半端物が格安に買えました!毎年楽しみにいている陶器市です。
    • 行った時期:2014年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月10日

    優愛さん

    グルメツウ 優愛さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かまどさん!

    4.0
    • 家族
    テレビでかまどさんを見て訪れました。
    すこし値段が高いかなぁと思いしたが、思い切って購入しました。
    家で使ってみてビックリしました!
    こんなにも味の違いがでるなんてあるんですね。
    新米ということもあり、おかずが本当にいらないくらい、おいしく炊けました!
    • 行った時期:2013年9月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月13日

    ちょんぴさん

    ちょんぴさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 陶器市!

    4.0
    •  
    長谷園の毎年恒例の陶器市、5月2〜4日、いろいろな店(作家)も出て、駐車場に困るくらいの賑わい。優れものが割安で買える機会。毎年楽しみに足を運んでいます。
    • 行った時期:2014年5月3日
    • 投稿日:2014年5月25日

    のりちゃんさん

    のりちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • のんびりボーさんの長谷園のクチコミ

    5.0
    •  
    個人的に仕事に疲れたりストレスが溜まると行きたくなる場所の一つです。
    とても静かで落ち着きます。一つ一つ作品を愛情込めて展示してあるのが伝わります。

    今回は登り窯に火が入っていたので見学は叶わなかったのですが、旧事務所前の伊賀焼のポストを撫でてきました。

    時間に余裕のある方は旧事務所内で珈琲飲んでってくださいね。
    • 行った時期:2011年3月30日
    • 投稿日:2011年4月6日
    のんびりボーさんの長谷園への投稿写真1

    のんびりボーさん

    のんびりボーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • suzumeさんの長谷園のクチコミ

    4.0
    •  
    陶苑があちこちに点在する山の奥。ぷらっと立ち寄り、陶器をあれこれ眺めてきました。
    登り窯を見学し、隣接する大正館と呼ばれる建物ではコーヒーが飲めます。350円でセルフサービスですが、なんと伊賀焼のコップに注ぎ、飲み終わった後はお土産として持ち帰れます!(なんかすごく嬉しい)
    食事ができるところもあったので時間に余裕があるときに、また訪れたいと思います。
    • 行った時期:2010年9月23日
    • 投稿日:2010年9月28日

    suzumeさん

    suzumeさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

長谷園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.