四日市港ポートビル
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四日市港ポートビルのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 56件 (全56件中)
-
- 友達同士
何回か行きましたが、いつもすいている感じです。
それなりに高さがあるので、遠くまで見渡せますが、すぐ近くはあまり景色がいいとは言えない気がします。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
晴天時は鈴鹿の山並み、知多半島よく見えます
展示室はビデオで港の説明あり
コンパニオンさんの説明が聴けます。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夜の景色もいいですが、
私は昼間の慌ただしい港の作業風景も好きです。上から見下ろすと、見事なリフトさばきや、キリンの様なクレーンでコンテナを積んだり降ろしたり、港湾の仕事は男らしいですね。- 行った時期:2013年12月10日
- 投稿日:2013年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
彼女と夜景を見にいきました。
地元横浜に比べて負けないくらいの絶景・・・!
正直1時間以上も入り浸ってしまいました笑
近くに来た際はおすすめです!
特にカウンター席がある場所から見える夜景は最高です。
車のライト、工場のライトがダイアモンドに見えます!!- 行った時期:2012年8月18日
- 投稿日:2012年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
四日市コンビナートクルーズツアーの終盤に立ち寄りました。展望台のみ行きました。
コンビナート周辺は高い建物が少ないので、高さ100mからの景色も遠くまで見え、しかも工場の明かりが多いので、ここならではの夜景だと感じました。
展望台の真ん中でコンビナートの説明ムービーを見ることができます。分かりやすいです。- 行った時期:2011年10月1日
- 投稿日:2011年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いわゆる「工場萌え」の私が行ってみたかった施設です。
展望エリアは14階、エレベーターで上がったら、入場料¥300(大人)を支払います。
コンビナートを見下ろし、海をゆく船舶を気が済むまで眺めていました。
備え付けの双眼鏡で、遠くセントレアで離陸を待っているであろう飛行機も確認出来ました。
出来たらコンビナートの夜景もみたいのですが、夜21:00までの営業は土曜日のみ。
県外在住の自分は滅多に行ける場所ではないのですが、機会を作って是非見てみたいですね。
「自分も工場萌え」と、いう方々にはとてもお薦めです。- 行った時期:2010年1月5日
- 投稿日:2010年1月6日
和泉さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい