天の岩戸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天の岩戸のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全217件中)
-
- カップル・夫婦
天の岩戸、天照大御神が
スサノオノミコトの悪事を戒めようと
お隠れになった天の岩戸
伊勢ICから車で約半時間
かなりなパワースポットと思います。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
以前から、伊勢方面に行く時は気になっていたので、思い切って行ってみました。駐車場に車を止め、緩やかな坂を昇ると着きます。お水も汲めます。- 行った時期:2017年10月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
外宮、内宮もいいですが、天の岩戸もおススメです。
あまり観光地化させてないのがいいです。
神様の領域を感じさせる所です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
駐車場から10分ほど歩きますが、とても気持ちがいい所です。自然の力で自分自身が生まれ変わったような気持ちになりました。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
天の岩戸は
天照大御神がかくれたと伝えられる
ところ
スサノオノミコトの伝説は、九州が本場かと思ってましたが
こちらにも、
禊谷には修業僧もこられるとか- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アマテラスの神の天岩戸。細い道を3Kmくらい車で走る。森の奥にある。雰囲気も厳か、神秘の場所。
細い滝があり、禊ぎのための更衣室があり更に雰囲気を醸し出す。
お伊勢さんに行く方は、立ち寄るべきだと思いました。- 行った時期:2018年1月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
国道から離れた静かな山の麓に重なる岩山、下から滔々と流れる水の音だけが聞こえ、深い緑の中天の岩戸の場所に間違いないような気持ちになります。時間も夕方に近かったせいもあり本当に水の音以外何も聞こえず、たたずむ祠も周りにの景色に溶け込んで、何か願い事を叶えていただけるような気持ちになりました。
お参りをした後、御利益をいただこうと名水(名水百選入り)を持ち帰りました。- 行った時期:2018年1月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊勢道路の神路ダム近くにある小さな祠です。駐車場から細い道を上がっていくと、小さな洞穴があり、神秘的です。この日は地元の人が神事をやっていました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
国道から細い道ながら神秘的な感じがします。水穴迄は舗装した道ですが岩戸へは、登りの山道が続きます。水穴では百名水があり、美味しく喉をうるおせます。車で行かれる方は、国道から道が細いので注意が必要、バス停からは距離があるうえ、山間の中なので周囲には何にもありませんので、日が明るいうちにいかれることをお勧めいたします。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
恵利原の水穴からは名水百選に選ばれた水があり、癖の無い味で美味しいです。水穴から岩戸迄は300mですが細い山道とアップダウンは、足腰の弱い方は注意が必要です。
国道から細い道なので注意が必要です。近隣には何にもなく、森林の中なので日が暮れる前に行かれる事をお勧めいたします。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?9はい