適塾
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
明治維新ゆかりの地 - 適塾のクチコミ
自然ツウ ツヨシさん 男性/30代
- 一人
緒方洪庵によって開設された塾の跡。北浜のオフィス街の中に不思議と溶け込んでいる町屋風の建物。歴史を感じることができます。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ツヨシさんの他のクチコミ
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
世界最大級の水族館で、環太平洋火山帯の海面から海底までを体感することができる。ジンベエザメ...
-
ネット予約OK
金沢東急ホテル
石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
魚と肉の2種からメインを選ぶコースで前菜はブッフェスタイル。サラダはナッツ類やドレッシング...
-
ネット予約OK
金沢東急ホテル
石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
はじめにメインを魚か肉かで選び、サラダや前菜はブッフェ形式。ブッフェの種類は多くは無いが、...
-
大海神社
大阪府大阪市住吉区/その他神社・神宮・寺院
住吉大社の摂社だが、延喜式には住吉大社が創建された時から宮司を務める津守家の氏神を祀る神社...
適塾の新着クチコミ
-
医療の基礎
大阪は何度も行ってますが、初めての場所 歴史を感じ、医療の基礎を築いた所に訪れました 阪大の方々の力でキレイに保全されている場所だということも知ることができました 新たな発見、素敵な場所でした 是非 一度は訪れたら良い場所でした
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月16日
-
適塾
適塾は江戸後期、天保9年(1838年)緒方洪庵が大坂船場に開いた蘭学の私塾。開塾25年の間、約3000人の入門者があったという。福沢諭吉、大村益次郎、箕作秋坪などが学んだ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月31日
- 投稿日:2024年1月21日
-
緒方洪庵像
緒方洪庵(田上惟章)(1810-63年)は備中足守藩士の三男。中天游の私塾「思々斎塾」を皮切りに、江戸、長崎などで蘭学、医学を学び、大坂で医業を開業。同時に「適塾」を開く。天然痘治療に大きく貢献した。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月31日
- 投稿日:2024年1月21日
-
適塾以外にも
適塾が好きでたまに行きます。行くとあの時代の息吹を感じる事が出来ますね。適塾は色んな書物や偉人の話によく出て有名なのですが、実はあまり知られてませんが適塾の直ぐ近くに合水堂と言う医療専門学校があった事はあまり知られてません。あの華岡青洲の弟の鹿城が教えておりました。こちらも全国から沢山の若人が医学を学びに来てました。橋本左内や佐野常民などは両方で勉強してたと記録に残ってます。残念ながら適塾のように建物などは残ってなく石碑のみがあるだけです。最近はあのJIN仁の作者の村上もとか作の「侠医(きょうい)冬馬(とうま)」と言う漫画がこの合水堂を舞台にしております。ご興味ある方はお読み下さい
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月10日
-
意外に狭い
明治になってから敷地と建物を削られたからでしょうか、多くの有名人を輩出したにしては小さな建物だと感じました。1人あたり畳1枚の塾生部屋も、小学校の教室ほどもなく、肉体的にも切磋琢磨だったのでしょう。2階との上り下りは、垂直に近い階段だけですから、足の悪い方はご注意ください。付近には、最古の幼稚園舎愛珠幼稚園など、地味で渋い史跡がたくさんあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月24日